ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんわ。
「今から48時間!」と言われてもねぇ・・日曜の昼近くからじゃ2日あっても実質10時間位しか確保に割けないし、図鑑埋めはともかく90%超に出会える確率は激低。労働者には無理ゲーの感極まりないルールの中、深夜の仕事終わりにガルーラを探しまくって朝方就寝。10時過ぎに起きてネットを彷徨ってると・・
てな感じで、先程まで無理くり8戦して7確保(内無料パス2枚)。思いのほか近くてカーブ判定もらえるか?と感じましたが、野球で言う所のスライダー的な放物線でも判定もらえるようですね。ポッポさんの動画でも似たような放物線ですので、今までの伝説レイドボスの様な、いかにもカーブらしい感じにはならないのかも。
続いて対戦中の感想を。ホウオウの技2はどれも強力で、PL30位の我が軍では技2(ストーンエッジ・ハイドロポンプ)を2回当てられない事が度々ありました。ブレイブバード自体は強くないと思うのですが、出が早いのか?とにかく手数が多い印象。ソーラービームは言うまでもなく、少し削られたバンギラスが一瞬で消えてしまいます。それに耐えたのがカイリューとギャラドスで、ソーラービーム持ちの場合は最初に自動選択された(カイリューのみ・ギャラドスは選ばれず。その他はほぼバンギラスを選択)のも納得です。その他我が軍お馴染みのオムナイト達が頑張りを見せ、シャワーズも能力通りの活躍でした。一方当方のゴローニャは育成遅れの役不足ですが、ダメージランキングで上位を占めるだけあって片鱗は見せてます。カンストした軍団で臨むとどうなるのか、見てみたい所ですね。にしてもギャラドス、技1に水技が追加されたらマジで大化けしそう。今日改めてそう感じました。
ちなみに参加最小人数は14人で、当方5体目・残り90秒程で勝利。参加者のTLや選択ポケモンは不明なので何とも言えませんが、恐らく8人位が安定して勝てる下限ではないかと予想します。
とりあえず確保確率は最高ですが、久々に90%超を確保出来そうにない感バリバリ。CP2210以上に出会える感じがしません。箸にも棒にも掛からなかったルギアの惨状再び( ̄ロ ̄lll) と言った所。勤務体系が変わり、ほぼ週末しか参戦できそうもない状況に、当方早くも諦め気味です。
お見せできる個体値の子がいないので、代わりに深夜遭遇した奇跡の子をアップします。メガ進化実装はいつの事やら・・
今日は休みだったので5戦して2捕獲でした。
初戦がCP2201だったんですけど、エンテイのつもりで待ってたし、距離・高さが全然違くて逃げられちゃいました…(;゚Д゚)7球では、練習もできぬ…。
犬に慣れたせいか、難しくないですか?
初戦以外はCP2200に届かない個体ばかりだったので、切り替えてエクセレントショットの練習してました。
ようやく5戦目で感覚はつかめましたが、皆さんの捕獲状況はどうだったでしょう?
高個体は獲れましたか?
ponponさん、こんばんは。ガルーラいいですね。そこそこの個体値1匹だけで他はアメでした。ソラビの時はサンダーやカイリュー使ってました。ホウオウは技によって下限人数変わりそうですね。今日は4/5でソラビだったので、ライコウ強化に着手します。
返信ありがとうございます。当方の場合、ソーラービーム持ちの時は4体カイリューを並べました。こういう場面に遭遇すると、「腐ってもカイリュー」だと感じます。またソラビ対策として今後の事を考えると、サンダーもライコウも育成途中。実践投入できる電気ポケモンがデンリュウのみなので、サンダーかライコウのどちらかに砂を入れてみようかな?と検討しております。