ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
PL40のカンストサンダーFFFとライコウFEE1匹ずつ居ますけどソラビホウオウに関わらずホウオウ戦はいつも使ってますねー
同じくカンストエッジバンギもいますけど1体で十分ってのが個人的な感想かな、でもソラビホウオウの時はバンギゴロは使いません
ソラビホウオウはライコウ→サンダー→ギャラ→カイリュー3の面子でやってますね6匹とも全てPL40のカンストポケ
旧ジム時代の遺産のカイリュー軍団が久々に輝いてくれてます
1発目は避けて耐えても2発目避けると高確率で避けバグの餌食になるのが嫌なとこですけどねぇ、避けバグなきゃもっと長くライコウサンダー使えるんですが
この二日間18・00以降しかレイドできず、なぜが遭遇しても5玉はエンテイばかりでホウオウには全く遭遇していません。土日にはホウオウレイドに励もうと思っているのですが、対策ポケモンであるゴローニャやバンギラスがソーラービームで一瞬で溶けるという情報を得たもので、対ソーラービーム対策として、すでに強化済みのカイリューのほかに、レイド捕獲後全く強化してなかった電気系準伝説ポケモンであるサンダーとライコウを強化予定なのですが、どちらを優先して強化した方がよいのでしょうか?
強化候補として
サンダー(CP1879、個体値91%でDFD、チャージ・電磁砲)
ライコウ(CP1908、個体値98%でFFE、ショック・ボルト)
となります。実際にレイドしてみた状況からアドバイスいただけると、ありがたいです。
こんにちは。 ギャラドス見落としてましたので参考になりました! 今度使ってみます(^^) 有難う御座いました!
アポカリ さん回答ありがとうございます。 気にはなっていたのですが、ギャラドスも使えるのですね、参考になりました。