質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ponpon Lv42

当方の予想通り、技1に水系統のたきのぼりが追加されまして、結果水ポケモン最上位クラスに大化け(は言い過ぎ?)しました。つきましては予定通り、個体値100%のコイキング2体の進化に着手。技マシーン2種もボックスを圧迫してるので、手持ちの子の分込みで随時変更へ。そしてホウオウが2日延長されたのかな?差し当たり1体を可能な限り強化し、ホウオウ戦(出来ればソーラービーム持ちの時)に使ってみようと思います。しかしここまで長かった・・赤青しか遊んでませんが、もっと出来る子だった筈のギャラドス。第三世代も図鑑埋めしつつ、レイドに励むつもりです。

※あくまで個人的な意見ですが、ギャラドス=破壊光線の印象が強いのは当方だけでしょうか・・

Q:ギャラドス復権

負の遺産と揶揄されたギャラドスですが、通常技でたきのぼり覚えるようになりましたよ!
現状水系最強の座に就いたと思いますが、当面活躍しそうでしょうか?
第三世代を全く知らないのでその辺も併せてコメント頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

  • オランジーナ Lv.38

    これまで残念感が強すぎたので、今回の修正は大化けと言っても良いと思いますw ※あの凶悪な外見で破壊光線を繰り出すのは初代の赤で遊んでた時に衝撃を受け、私もその印象が強いです。ポケGO始めてギャラドスが破壊光線覚えないのを知った時はショックでした(今は覚えなくて良かったと思ってますw)

  • ponpon Lv.42

    オランジーナさん、ですよね~!ギャラドスは破壊光線ですよね~。それはともかく破壊光線自体は、修正が入る(出が早くなる、とか)と少しマシになる気がします。たきのぼりも出が遅いという事ですが、それでも水技統一は大きかったのではないでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事