ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
簡単です。自分がしたいようするのが良いと思います。
僕は10月までは、ゲーム内課金をしてませんでしたが、10月中旬から主にレイドパスが欲しいので、課金を始めました。僕は伝説のポケモンが欲しいので、それからは、今まで以上にポケモンgoを楽しんでいます。ホウオウの100%個体値も最終日にgetしました。
このゲームはゲーム内課金以外でも、交通費やガソリン代などにお金を使うと思います。東京都など大都市のトレーナーくらいなら、ゲーム内無課金でも強化に必要な砂や飴たくさん集めれる。伝説やレアも同じ。
地方や田舎は時間に余裕がある人でなければ無理です。
無課金でプレイしていると、兎に角不思議な飴が溜まりません。
それはイコール、伝説ポケモンをなかなか育成出来ないということでもあります。
育てられない伝説を追い続けてもいいものか、悩みます。
特に伝説は大人数になることが多く、結果として報酬も低めです。
となると、4玉で頑張った方が良いのか?
そもそも伝説はそんなに必要なのか?
無課金の方、レイド戦略と不思議な飴の使い方についてご自身のスタイルを教えて下さい。
そうですね。自分がしたいようにしています。そして同じプレイスタイルの無課金の人に意見を求めた次第です。…なのに質問の意図を理解せず自分語りをする人に戸惑いを覚えます。