ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
このバグって 0.87.5(最新)~だと思ってましたが、(当方もiPhone使用です)
対策としては、進化させるポケモンの名前を全部 "!"にしてから、名前A-Z順の表示にすれば、進化させるポケモンが先頭から表示されるので、まだ軽減されると思います。
進化できるポケモンは30分で70~80体程度なので、後半もスクロールさせる範囲としては狭くて済みます。
でも面倒ですね。
マラソンは進化後、博士送りにすると思いますが、マラソン中に適時送ってしまえばよいでしょう。
以前は、ジム配置中のポケモンを遠隔で見たときだけ先頭に戻ると思いましたが、バグ直そうとして逆に広げちゃったのかもしれません。
まぁ、ポケGOのバグの多さは今に始まったことではないので、本件については、直るまで、進化マラソンしなければ良いですし。
XP2倍イベントまでに直っていれば、御の字というとで、改善を待ちましょう。
私は、先日のXP2倍イベントでSPボックスのしあわせタマゴ買って、やりきってまして、次のXP2倍イベントが来る迄は、飴を貯めて待機です。
あまりにショックです。
なけなしの、しあわせタマゴを使って進化マラソンを試みました。モンスターの配列はアルファベット順にしました。
ところが!!なんと、進化させる度にトップに戻るではないですか?!なんなんだ、これは!
こういうバグがあったことは知ってましたが、わりに最近のバージョンアップでなおったと認識してたのに。
いちいち次の進化素材を探し出して、進化させ、また一番上から下がって行って、、、、、、、、
しあわせタマゴ、返せ!
ってことで、あまりに酷いバグはなおってないんでしょうか?ちなみに、iPhoneXです
ありがとうございます! あ、そうなんですね、最新バグ、って喜んでるばやいではない! はぁぁぁあ、なおるのを待つしかないですね。 でも、マラソンで、なくとも、普通にボックス整理がもう悲惨です。 幾らバグが売りのアプリとはいえ、これは酷いですね。 いずれにしろ、詳しく教えていただき、状況がよく理解できました。重ねてお礼申し上げます