質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

かびかび さん こんばんは

8連敗とは、結構やらかしましたね~
でも、その敗北で得た経験は、きっと中後半で連続捕獲に結びつきますよ。

相変わらず下手ですが、とりあえず当てていれば、何とか捕れる気がします。
とにかく当てないことには確率は0で捕獲できないので、私は、くるくる回さないストレートカーブで当てに行くことにしました。
ここのスレッド参考になります。
確かに遠くへ飛ばそうと早くまわすと逆効果で失速しやすくなります。

ボスが真ん中だったら、玉の投球位置を右か左に移動し、そこから真ん中に向かってストレートで投げる
右または、左に居れば、真ん中から右もしくは、左に向かって投げる。
カーブ投球初期の頃に使った方法で、一応カーブ判定は付きます。

グラードンと違って、何発もカーブエクセレントやグレード入れなくても、当てれば、たとえ判定無しでも、あれ? 捕れちゃった。という感じで、戦闘数少ないですが、何とか6戦2捕獲となっています。
一応、当方の伝説系標準捕獲率25~30%はキープなので、いつも通りと思ってます。

あとは、iPhone向けのアプデ待ちですね。
やっぱり思った通り、調整入りますよね。

Q:カイオーガ 投げ方研究スレ

グラードンの時色々アドバイス頂いて、捕率があがったので、今回も色んな工夫をお聞かせ頂ければ…

正攻法で獲れる方以外に、届かないなど悩んでいる方にあらゆる方法を研究したいと思います。

当方8連敗の後、ようやく昨日GETし、ひとまず図鑑&高個体は確保出来ました。
真ん中にカーブが届きません。端末なのか、腕のせいなのかわかりませんが…よって10戦近く試した結果、
1)センターはストレートグレートを狙う
2)左横にはカーブが届くので、左横に来たらカーブグレートを狙う
という方法で現在お試し中です。

ジンクスでも何でもいいので、こんなんやってみたよ、などアドバイスお願いします。

↓3巡目に何故か選ばれたバシャーモ 気合玉なのに?

  • かびかび Lv.90

    やらかしたも何も、グラードン6連敗があんなぐらいで相談して…と思えるレベルですね…ほんとに。今のところあれ?取れちゃった…で3体になりましたが、多分同様にいくら当ててもとれない時期が来て、の繰り返しかなと。 移動させてストレートでもカーブ判定されますか? ( ゚д゚) それはちょっとやってみます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事