ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
BANされた場合、レイドバトルに参加することさえできません。
①ポケスポットが回せない
②ポケモンが出ない
③ポケモンが1振れすることなく逃げる
④ジムバトル・レイドバトルに参加できない
ざっとですが、ソフトBANになるとこうなりますので、
捕獲ができないは関係のないところですね(笑)
端末?ID?毎に相性があると考えています(多分)
フリーザー 17/8 47%
サンダー 24/20 83%
ファイヤー 12/6 50%
ライコウ 55/33 60%
エンテイ 49/34 69%
スイクン 26/20 76%
ルギア 29/17 58%
ホウオウ 44/36 81%
カイオーガ 34/22 64%
グラードン 95/81 85%
うーん、多少のバラツキはありますがやはり運ですかねw
娘のスマホの性能が悪いので、性能の良い息子のスマホとアカウントを曜日で入れ替えて交代で使わせています。
すると、子供のアカウントでカイオーガが全く捕獲出来なくなりました。私が代打で投げても逃げられます。
私は自分のアカウントでは七割は捕獲出来ています。
やはり、スマホを入れ替えると複垢BANの対象になってしまうのでしょうか?
以前、スイクンの時に広い範囲でレイドバトルを沢山したら同様に5玉のみ捕獲出来ない状況になりました。その後レイドバトルの回数を控えたところBANは解除されました。
BANなら教えてくれてもいいと思うのは私だけでしょうか。
suchiさん、ありがとうございます。 やはり隠しIDがありそうですね。私も捕獲しやすいポケモンと逃げるポケモンがいるので相性があると思います。 やはりBANではなく腕と運ですね。あとTLとバッチランクが低いことも影響していそうです。