質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

勝手に各色のイメージを決めつけるQ&Aが忘れたころに繰り返されますね。
また前回と同じ、にわか君かと思いましたが、プリンシパル さんの投稿履歴を確認しましたが、今回は、ちがうようで。

当方黄チームですが、なんで黄色にしたかわからないんですよね。
始めたのは、去年の4月、調べれば色々情報はあったと思うのですが、回りにやっている人もおらず、初めて2日後にはTL5以上になっていて、ジム触ったら、チームを選べ!という画面になって、選ばずに閉じたような気がする。
しかし、その後、ポケGOでわからないことが出て、検索したらここのサイトが引っかかり、ここのサイトで学び、TLをあげていきジム戦をやれる位の知識とTLになって初めて自分は黄チームになっているということに気が付いた。

10まんボルトさんがいつだか言ってましたが、「戦闘好きでなければ、黄色チームは務まりません。」
自分は黄チームになったことで、黄色チームの持つ性格に染まっていったようです。

お散歩アプリで、健康のために歩いて、まったりと捕獲ができていれば満足の日々が、ジムシステムが変わったのを境に、いつのまにか、戦うの大好きになってしまいました。
時間と、回復系の在庫があればいつまでも戦って、配置上限に達するまでジムを奪ってしまうこともたまにあります。
なんといっても黄チームであれば、奪うジムには困りませんので。
但し、やりすぎると生活狂うので、もう50コイン取れなくてもいいから、ここで止め!と、毎日自制してます。(でも50コイン連続取得記録は途絶えてませんが)

車は日産のRV系、色はブラック系 ウェアは赤系を好みます。
服装とかに黄色は出てきませんね。

スバルを選ぶ人は、確かにこだわりが多い人ですね。
走り屋系の人が多いのではないでしょうか?
トヨタ86もスバル製ですしね。
黄色=スバルじゃないと思います。
車については地域差も多いと思います。愛知県だとトヨタ車でないと会社にも行けない人も多いと思います。

スバルといえば、赤チームで、インプレッサ乗りがいます。2人知ってます。
車を連想させるID付けているし、車でGOしている人で、結構こいつと戦っているのでIDも車両ナンバーも暗記済みだし車体見れば、また来たな! とすぐわかります。
トヨタが一番、わかりにくいかもしれません。
車でGOしている人、(特にジムを奪う人)車からチーム色ばれますしIDも分かる場合もあります。ご注意を

Q:色別のトレーナー傾向について

とりあえずわかっているのは、黄色だけ違うということです。
というのは、黄色はアンチメジャーが多いのです。これは間違いない。
野球なら巨人が嫌いとか、車はトヨタじゃなくてスバルがいいとか、要はマイノリティを好むのが黄色。みんなと同じは嫌なのが黄色。
ハンターハンターで例えると王道のゴンキルアクラピカじゃなくてトリックスターのヒソカが好きなのが黄色。
青、赤は正直どちらも特色はないというか、単に好きな色がそれだったみたいな話だと思います。
あ、赤はちょっと主張が強いから青、ってのはあるかな。
皆さんどう思いますか。
しょうもない質問で本当にすみません。

  • プリンシパル Lv.42

    いや、そうなんですよ…ちょっと荒れそうな質問かな?と思って、良くないかなとは思いました。要は偏見の披露会ですからねw 黄色はバトル好きな人は多いかもしれません。私は置き専(ハイエナともいう)ですが。車でGOだと色々危険はありそうですね。

  • terujikun Lv.17

    にわかくんはぼく(`∀´)ノ

  • VOLT Lv.84

    そうですね。人がチームを作るのではなく、チームが人を(プレイスタイルを)作ります。何が驚いたって、テルジが41だと。レベル低い…w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事