ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
有効なEXパスの入手性は、これまでより難しくなるかもしれません。
対象ジムの選出→
2/3に行われたEXは、今までEX対象ではないSPジムが使われた。
今後、一部のSPジムに偏っていたEXが幅位広いSPジムが対象になるのでは?
EXレイドへ当選するための手法が、公に広まり、通常レイドで、EX対象ジムとそれ以外で、レイド参加者が極端に偏ったデータが取得され、ナイアンに気が付かれたのだろう。EX対象ジムを分散させることにより、これを是正する狙いがあるかもしれない。
ジムランク→
今までもジムランクが高い方が当選しやすいとアナウンスされていたが、低い方が当選しやすい印象
裏を返せば、いままでは金ジムが当選しやすいとは言えず、実は、抽選機能にバグがあって、金ジムは、抽選から外れていたのを修正したか?
トレーナーの選出
いままで、何人選んでいて、今度何人になるのか知りたい。
第5回のEXテスト 金曜19:00開催に当選した人について行って見学したときは、割れと同時で100人程居て、大盛り上がり。
道路挟んで反対側に居た人や、あとから来た人も居たので、恐らく150人程は配布していたはず。→これだけの人が営業中のspジムに集まったら10分程度の短時間とはいえ、営業どころではなく、迷惑極まりない。
近日の平日EXは、非成立の場所も多くあったようですが、テスト時のspからのクレームを考慮して当選数を絞って30人程にしていれば、平日の非成立は無理もない話
人数増やす場合は、12月から取得した平日開催の参加率を考慮して、場所毎に成立できる程度に増やすかもしれない。
休日は、参加率の高さとSPジムへの負担を考慮して、かなり絞った招待人数を出してくると思われる。
結局のところ、EX対象が増えることにより、種まきが大変になり、
当選したとしても、平日開催の悲しいパスが沢山届くだけかも
毎日沢山のジムをレイドして回る本当のガチ勢が報われる仕様となり、ライト勢には無料パスを使ったピンポイント種まきができなくなるので、当選率は下がると思います。
結局のところ、参加できる有効なEX招待されるかどうかで言えば、何も変わらないかも。
GO廃人には有利な仕様になると思います。
私は、4回平日招待を受けましたが、過去3回は参加できず、本日2/8招待分に、直前に仕事の調整がつき、半休取って参加しました。
EX抽選条件変更が提示されたので、ここでやっておかなければ、もう当選は無いかもという危機感もありました。
CP2200の低個体値ですが、GETでき、ミューツー難民から卒業しました。これ以上は望みません。
EXは忘れます。ナイアンに人のスケジュールコントロールされてたまるか!。
運よく、過去のレイドや、たまたまやった場所が新規EX会場となって休日開催のEXパスが届けば行きますが、それ以外は無視します。
公式アナウンスは以下の通りですが、どう思われますか?改善になるでしょうか?みなさんご自身の今後のレイドへの取り組み方が変わりますか?
ジムの選出について
- EXレイドは今後も公園、及び公式パートナーのジムにて行われますが、今回の変更で、より多くのジムがEXレイドの舞台として選ばれるようになります
トレーナーの選出について
- 一つのEXレイドに招待されるトレーナーの数がこれまでより多くなります
- EXレイドが行われるジムのバッジのランクがゴールドになっているトレーナーに、招待状がより届きやすくなりました
- EXレイドの招待状が届けられる前週の、全てのジムバトルを対象としたレイドバトルの勝利数が多いほど招待状が届きやすくなりました
おむすびころりんさん、回答ありがとうございます。確かにこれまではスポンサーに配慮してなのか、招待者数をかなり絞っていたように思いますので、今後増やすと言ってもどの程度なのか、具体的な数字が知りたいですね。種まきが大変になるだけ、というのはまさにその通りだと思います。