ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
カイオーガは種族値が優秀なので今までの例外として全部残しておき、必要な時に必要な技を覚えているカイオーガを育てるというのはいかがでしょうか?
今ならレックウザ対策としてふぶきを覚えているカイオーガを育て、レジロックが出た時にはハイドロポンプを覚えているカイオーガを育てる…みたいな。
キュウコンレイドを未強化カイオーガ×6で討伐に成功している動画がYoutubeであがっている所を見ると、カイオーガは未強化の時点で他のポケモンのPL30クラスのポテンシャルを持っています。
「6体も育てられないしBoxも圧迫するし」と思うかもしれませんが、飴一個のためにそれだけの高個体値を捨てる方のがもったいないと私は思います。
カイオーガのバトルもあと僅かですが、
今まで確保した中からCPの高い6体を残していてます。
それほどBOX拡張もしておらず、伝説系はこれまで3,4頭残して、
残りは飴に変えるようにしています。
そこで現在のこしてある6頭のうち、単純にCPの高い順に残すのがいいのか、攻撃重視がいいのか迷っております。
3、4頭のこすとしたら皆さんであればどう残すか、知恵を拝借したいと思っております。
以下、6頭の情報です
CPの高い順に
1 CP2312 (DFF) 95.6%
2 CP2311 (EDF) 93.3%
3 CP2305 (EDE) 91.1%
4 CP2304 (FBE) 88.9%
5 CP2299 (FBD) 86.7%
6 CP2298 (FFA) 88.9%
CP重視なら1,2,3だし、攻撃重視なら4,5,6だし、、、、迷っております。
ポテトチップス さん ありがとうございます。確かに、悩むくらいなら全部残して、ほかの使いもしないポケモンを飴に変えるほうがいいのかもしれません。。。