通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

うちの田舎でも同現象が出ています。
かぶって出るようになったのってホウオウからだっと思いますが、かぶって出現すると絶対こうなりますよね。
私は、どちらでもやりたいのですが、やっぱり他の方は、レックウザをやりたいようで。
初日は、集まりにくい場所にレックウザ、いつも成立する場所に、カイオーガで、割れと同時に一気に人々が去っていく中、残った有志が成立できる人数残っていることを確認し、目くばせして、パス投入
4人だけのときは、流石に、 今回は無理だね! って話掛けて解散でした。それでも3箇所中2箇所成立で、2回とも捕獲できたから良し。
2日目は、朝の1回目は、カイオーガで、流石に、みんな居なくなった。
2回目、3回目はレックウザ、やっと来たぜ!と、20人満席、レックウザは強風ブースト掛かってました。

無課金故1日2戦できれば、良しなので、自分的には、さほど影響ないものの、2日目は、リアル天候も強風なので、自転車移動で、向かい風で大変な思いして行って何もせずに戻るっていうのもつらいね。

ただ、考えてみれば、5玉以外のレイドは、全部卵割れるまでボスが判らないのだから、2種類だけというのはまだ、良い方では?
日常的に1種だけではなく、逆に、以前の復刻を入れてくれた方が面白いかも。

4玉は、殆ど集まらないことが多いのですが、やっばりやりたい人もいるし、行ってみると集まることがある。
大抵、バンギやアブソル、ボスゴドラ狙い。
ニドやゴローニャなんかだったときは、即座にみんな散りますからね。
それを、何度もやられてるし、4玉の成立の低さに比べれば、5玉の2種かぶりなんて、ぜんぜんマシだと思う。
 


Q:レイドの5玉、レックウザ狙いが多い(´=Д=`)??

昨日からレックウザが入り、自分はカイオーガの最後の追い込み、カイオーガ狙いでレイドを回っているんですが、なかなかうまくいきません(´=д=`)
昨日は地元は雨、どちらが出るか分からないんで兎に角時間前に行くんですが、レックウザに当たることが多く、いつもの倍以上の時間と労力がかかってます(´=д=`)
昨日は雨のカイオーガブースト狙いの人もいるかと思ったんですが、時間になっても人数集まらないことも2件あり…(´=д=`)
出だしですし、出現の割合もレックウザのが多い??
寒い中の、2種重ねての出現は止めて欲しいなぁ(´=д=`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事