ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
私の名前のつけ方は、個体値の良いものから
零号
初号
弐号
と、和数字を後ろに付けています。
私も、名前の付け方に迷った時に
エヴァンゲリオンの号機の付け方が
見た目が格好いい。と言うそれだけの
理由ですw
ですが、後から個体値のいいやつが
捕獲できると、名前の変更が大変ですw
今更な質問かもしれませんが、ポケモンにどのような名前をつけていますか?最も効率的にお目当てのポケモンを選び出すことに日々腐心しています。
自分の場合は「!息吹冷ビ91」とか「◆泥掛地震96」など、「記号」「技1」「技2」「個体値」という具合です。
記号は、名前順に並べたときに、ハピ・ラキなど防御ポケモンを先に表示する目的です。
慣れてしまえば名前なんて何でもOKなんでしょうけど、アルファベットや数字の羅列はパッと見分かりづらいし、技名を省略しすぎるのも自分的にはどうかなと思ってます。
マジカルシャインなら「マジシャ」とか「社員」ならいいんですけど、「マ」とか「M」だとちょっと思い出すのに時間かかりそう…。「サイ」だったらサイコキネシスかサイケこうせんか判別不能になるし…。
個体値も「FDE」とかまで入れたいと思いつつ、あんまり盛り込むと字数制限にひっかかってしまいそうだし…。ポケモンによっては「♂」「♀」も入れたいし…。
参考までに、みなさんの名づけの工夫を知りたいのです。どうぞよろしくお願いします。
こういう名前のつけ方は大好きです。プロトタイプとかテストタイプもお願いします。