ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
前回、個体値は高いけどPL低く保留していると答えた者です。またお邪魔します。
図鑑の為なら進化までは良いでしょうが、強化はしません。それで飴が200以上残りますね。
そして高個体値ゲットしたら進化強化です。
昔、個体値というものを知らなかった時代、リーダー一番手評価の子を進化強化させてました。であとからわかって測定すると、82や84ばかり…失敗の歴史です。
なので今は最低91以上ないと進化もさせてないです。
図鑑より個体値優先ですね。個体値の魔力にかかってしまってます(笑)
昨日「タツベイ、コレで妥協しますか?」と質問した者です
沢山のご回答ありがとうございました
で、みなさんの意見を見ると、やはりイベント終了までは進化は待った方がいいと言う意見が多かったようなので、そうしようと決めました
すると昨夜また微妙なタツベイが生まれてくれました
トップレベルだぜ(黄色)攻撃15 防御12 HP10の82.2%と言う個体
攻撃15を待っていたのでラッキーと喜んだのですが、チェッカーで調べてみると…82.2%と防御HPがイマイチ…
もちろん昨日質問した個体もこの個体もイベント終了までは進化はしません…
ここで質問です!
もしイベント終了後しばらくたってもこの2体以上の個体が出なくて進化してしまうとしたら、どちらを進化、強化しますか?
A 昨日質問の個体(攻撃14・防御12〜13・HP11〜12 84.4%)
B 昨夜生まれた個体(攻撃15・防御12・HP10 82.2%)
さてどっち!!
あ、あくまでもこのどちらかを進化強化するとしたらですよ
もちろん攻撃15の90%以上をできるだけ待ってみるつもりですが、みなさんならどっちか気になったので
宜しくお願いします!!
まろきちさん、こんにちは! 再びのコメントありがとうございます わたしも個体値知らなかった時代はトップレベル(黄色)なら2番手評価でもなんでも進化&強化してましたよ! 80%台のカンストカイリュウなんていっぱいです(笑) もちろん今は多少のこだわりもありますので、できれば図鑑埋め実用と両方を一緒にしたいですね〜 まあ今回は2択ならどちらをみなさんが選ばれるか気になったもので質問してみました と言いつつイベント後、この2体以上のが来なかったら進化させちゃう可能性もあります(我慢できずに…)