ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
大阪北部の住宅街です。
比較的ジムの多い場所ですが、ジム戦が活発なジムとそうじゃないジムがハッキリと分かれてる印象があります。当方は黄色で少数派なので毎日のコイン回収も苦労しております。
ジム戦は好きなのでキズ薬の排出量が上がればもっとバトル数を増やすのですがなかなか上手くいきませんね。
山の中なら1週間とか、時には1カ月ということもあるのでしょうが、都市部のジムで24時間以上も帰ってこないことって、ありますか?
(早く帰って来てほしいという意味からの質問ではないんですが、、)
当方の自宅周辺の活動エリアはオフィス街で、飲食店やビジネスホテルはかなりありますが、マンションが少なく、夜間人口が極端に少なくなる地域です。深夜に置くと朝まで帰ってこないのは普通なのですが、どんなに遅くても昼頃には帰ってきます。
それがこの1週間ほどで、24時間以上帰ってこないのが、これで3度目です。
ジムが多いエリアで、どのジムでも昼間は伝説レイドが必ずあります。このジムでも今日は午前と午後の2回ありました。
職場近くでジム戦をやらない人が増えているのでしょうか?伝説レイドを回っていると、その合間にジム戦はやらないのが普通なんでしょうか?回りを見ていても、昼も夜も明らかにジム戦が減っているような気がするんですが、、
ichikingさん、回答ありがとうございます。同じエリア内でもジムによって分かれているのですね。キズ薬の枯渇で思うようにバトルできないという方は結構いるように思います。