ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは!
自分はゲンガー入れてるから1ゲージ技がいいですね。
技2何きても即死だしw
ゲンガー、サンダー2は固定して技次第で未来予知ならバンギ、ゴッドバードならゴローニャ、ドロポンならパルシェン、ラプラスで分けますね!
ルギアの時だけゲンガー不意打ちからたたりめにかえてます。レベル3するときは不意打ちにしてます。
対策ポケモンの懐具合にもよるとは思いますが、それぞれの対策ポケモンをそれなりに持っていると仮定して、、、
技1は神通力でしょうか?ドラテはタイプ不一致でEPSが低めですが、それでも威力があるし、耐性のあるポケモンが少ないことも加味すると手こずりそうですが、、
技2は2ゲージ技のゴッドバードの威力がアップして、わかりにくいのですが、未来予知とどっちが強力なんでしょう?体感的には未来予知は一気に削られるので強そうなんですが、耐性が高い悪タイプがあるので、これもわかりにくくて、、
レイドボスは一定の間隔で技2を打ってくる訳ではないようなので、一概には言えないのでしょうが、そこには目をつぶったとしての回答をお願いします。
しぃちゃんさん、回答ありがとうございます。確かに先鋒ゲンガーだと1ゲージの方がいいですよね。3発打てたりもしますし、、、技によって変えればどれも難易度は変わらないかもですね。