通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポケGOをやっている人自体は、減ってはいないと思います。
昨日のイベントで、こんなに沢山居るんだと見せつけられました。

防衛時間は、サーチ関係無しに伸びているようです。
但し、暖かくなってきたので、活動が増えてくるかと思います。
また、若干ながら、配慮する人もいるようで、防衛時間が短いジムは、落とさない。日付変わる前には落とさないという感じも見受けられます。
また、サーチ停止後、黄ジムは増えたように感じます。
そして、ジムを奪ったあと、満席になる時間は数倍伸びた。
昨日は21:00頃奪ったジムは残1席残して翌日に
(当方黄チームです。)

サーチ停止後、明確に困るのが、レイドに出会えなくなった。
平日は、1玉2玉なんでもいいのでソロで出来るやつで消化したいが、通勤途中は、ルギアばっかりでて、昼休みにジムが沢山ある公園に出向いてみたが、見渡す限りレイドの卵すら見られず。マジか!
夕方は、レイドがある時間に帰れず、
今日だけなら良いが、明日も同じだったら、無料パスを流すことになるでしょう。
厳しいが、これが現実です。

Q:ジム防衛時間が長くなってませんか?

ジム防衛時間が長くなってませんか?
サーチアプリが停止して以降、ジムの防衛時間が延びている気がします
そう感じているのは自分だけ?
ポケモンGOをやる人が減ったのでしょうか?

  • ホワイトウッド Lv.13

    レイドのタイミングってサラリーマンには合わないですよね

  • まろきち Lv.112

    サーチ停止後、色に限らず、満席になるまでの時間は伸びた感じですね。遠隔野郎が置きにくくなったのでは?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事