通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

エイプリルフールなので、明日再起動すると、元に戻っているかと思います。

画面の画素数が240X640ドット位の解像度しかなかったら、1980年代のテクノロジーである16X16スプライトのドット絵を駆使してキャラクタを表現するほかなかったですが、今は、ハイレゾ、4K次代、3D画像に戻して欲しいですね。

原作世代には懐かしいし、この画像の方がしっくりくる人もいるようなので、個人ごとの選択が可能なように、
設定欄の音楽、効果音、の下に、画像にドット絵を使用 という欄を設け、チェックを入れたら、ドット絵が選べるようにすれば良いかと。
但し、この機能入れると、両方のデータを持つことになるので、アプリか、サーバー側のデータサイズが増えてしまい、余計なトラブルを生むのではと心配です。いつものナイアン品質ですから。

Q:ドット絵

なんか嫌って言っている人達が多いですが、皆さんどうですか?

自分は見慣れた光景というかこの表示こそがポケモンと思っているので、出来れば2日以降は自由に切り替え機能を付けてほしいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事