ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
電車乗って都市部へGOでしょう。
幸い電車で30分程行けば結構ジム、ポケストがある都市部に行けたので、TL30以下の頃は結構行ってました。
去年の8月頃は、地元では、サーチも対象外地域で、伝説レイド成立せず、2度ほど遠征したことがあります。
レベルを上げるためというより、ジム戦やりすぎて、回復系の補給が追い付かず、都市部の駅前&繁華街にあるポケスト、ジム密集地を歩いて、回しまくって、回復系を得て、手持ちのひん死ポケモンたちを全部回復させる迄、ひたすら、ぐるぐる回ってました。
1時間もやれば、結構な収穫になります。
当然、一緒に捕獲はするけど、もちものいっぱいになるので、赤玉は、すべて捨ててましたね。
レベル上げは、日ごろポッポ、コラッタ等の飴を貯め込んでおき、XP2倍イベントにあわせてしあわせタマゴ使って4倍でマラソンする。これが効率良いです。
初投稿の塩鍋です♡︎
機種変してモンゴもデータ移そうと思いましたが、パスワードとか忘れたんで1からやり直したんですが…
ちょっと田舎?なんであんまポケモンも出なくてw
田舎勢の人はどうやってレベル上げてるのか教えてください!
沖縄に電車は無いですなw
遠いとこに行きたくないですなw
ならサニーゴを乱獲しましょう。サニーゴ捕獲数世界一を目指しましょうよ!
沖縄ってポケGO的には十分都会だと思います。こっちと比べてジム、ストップ数、数倍多い(沖縄市内 S2セルlv12比)。こんな感じだと、とりあえずイオンモール沖縄ライカムあたりに行けばいいのでは?。EX対象ジムも多いし。地道にやるのが面倒なら課金ですね。XPは課金で買える時代です。
ライカム行きましたが いいですなw ジムも2つ ストップもあるし また行きますw