ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
5玉レイドでの対戦が、困難になりました。
特に平日は、定時帰りしても、まず無理。
休日でも、自宅から見える範囲のジムは、サーチあっても人が来ない場所なので、人が集まる場所を自力サーチしないといけません。
3/24-25は、なんとかできたけど、3/31は、自分が遊べる時間内に運悪く5玉が出現しないので、バンギとカイリキーソロで妥協、4/1は、ルギア1戦できた。
プレパス投じてまで、やるのは、今後は、無理でしょう。
以前のように何かしながら、レイドだけ、あと15分で始まるからちょつと行ってくるってわけにはいかなくなりました。
人の集まりは、10~15人程度で、以前から、成立している場所であれば、大丈夫のようです。
ただ、みんな、非成立を恐れて、すぐパスを入れず、様子見して、だれかが入れて4人超えたあたりから、急に増え始めるといった感じ。
EX対象ジムでの5玉レイドは、以前は、100人超集まっていたのが、ちょうど20人位と、ほんと、近くに居る人と、たまたま、居合わせた人って感じで、ずいぶん静かになった。
大変だけど、これが本来の姿であり、サーチによって、一か所に100人の人が集まってしまうのは、周辺へのインパクト考えたら、やっぱり問題。
EXの当選は、やったもの勝ちのようです。
3/24のEXと同じジムで4/8 再び当選。
対象者が少なくて全員当選かもしれない。
捕獲に関しては、殆ど使ってないので、なんら影響なし。
ジム置きに関しては、満席になるのでの時間が長くなっている。
サーチ見て置きに来る人が結構いたようです。
奪った時間によっては、誰にも気が付いてもらえず、また、奪われもせず、1~2体で、翌朝を迎えることもある。
黄チームですが、夜同色になりやすいエリアが、昼間中に他色に奪われずに、そのままになっていて、新たに奪えないということも発生している。いまのところ、翌朝、他色優勢エリアを攻撃したりして、何とかなっているが、ジムコイン回収サイクルへの影響が出てきそうです。
私はプレイ時間が大幅に減りました。
レア通知ダッシュもなく、レイドも近場で済ませるようになりました。
でもその分外出時にやる楽しさが増した気がします。
あればあったで楽しいし、無ければ無いで楽しい。
でも無い方がやり過ぎることがなくていいかな。
レイドですが、一応都内なので孵化直後なら成立します。
都心繁華街ならもっと楽勝に集まります。
ライングループのラインも少なめになりましたね。レア出てます!が無くなったから。
みなさんはプレイはどう変わりましたか?
そうですね、ジム置きも明らかに変わりましたよね。中々置かれないし、倒されない。レイドは繁華街以外は間違いなく不成立が増えましたね。レイドしたければ交通費出して繁華街に行くしかないですね。高個体サーチで大混雑がなくなったのは間違いなく良いことですね…自分もあやかっていましたが><