ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
原因は、これ
「読み込みのクルクルマークのまま止まっています」
ひょっとてデータ通信使い過ぎで通信制限が掛かっていたりしませんか?
待ち時間の減算は、端末内で行っており、カウント0と同時に、サーバーと、端末間で、現在位置と、レイド開始の同期通信を行います。
ジム位置から一定以上離れていると(GPSのブレや、意図的に移動した場合など)、エラー (XX)の表示とともに、そのままジムから追い出されます。
通信終了時間がレイド戦い時間内であれば、サーバー内でカウントされている残時間に修正されて、戦いが始まります。
たとえば通信に100秒かかった場合は、伝説の場合、残200秒から始まりますし、ボスのゲージも他の人が削った途中からになります。
試合が終わってからサーバーと通信できた場合は、当然のことながら、サーバー内で該当レイドは終了しているので、エラーになる。
対策は、
1.パス投入後、電波が捕りやすいところに移動
但し、50m位迄
目安として、ジムとポケストでは、ポケストの方が遠くから届くと感じると思いますが、その、ポケストが届く程度の距離迄だったら離れても大丈夫(ソロレイドで実験済)
2.SIMはLTE高速通信ができる物にしましょう。
0simや、低速モード専用 simは、エラーになりやすい。
LTE高速通信ができる物で、データ量節約のため、切替が可能なものが望ましい。
wifiルータを使っているならやめて、端末にsimを内蔵できるものにしましょう。
wifiをONにすることになるので、位置情報が不安定になりやすく、また他のWifi電波と混信になりスループットが低下することもある。
お世話になります。
レイドバトル開始時に待合室からの開始時に真っ黒な画面のまま左上には読み込みのクルクルマークのまま止まっています。
周りの皆さんは始まっていて終わったころに「GO」となり「バトル開始エラー」になります。
その時点で周りには誰もいなくなり倒すことが出来ず参加賞だけで終わります。
ネットワークとスマホの時間がずれているとスタートが遅れると聞いていたので、バトルに参加する前に時間をわざとずらしてから、ネットワークから正確な時間を取得しています。
何か解決策がありましたら教えて下さい。
スマホの初期化やアプリの再インストールは試しました。
ポケモンGO専用スマホで、標準アプリとポケモンGO以外は入れていません。
宜しくお願いします。
ずばり0SIMを使っています。通信が関係しているかもしれません。 だいたい時間内でもバトルが終了してから「GO]になるのでバトル開始エラーになってしまいます。 そうなると、誰もいなくなりお土産の砂をもらって帰ります。 GPSも弱いスマホなので、違うスマホに0SIMを挿して検証してみます。 ちなみに位置がずれてエラーになることも多々あります。 原因は、スマホと0SIMかな