質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

どーもさん、こんばんは。
マーキングは勉強したんですけど、休みの日は伝説しか追いかけないスタイルなので、やめました。

わたしが活動している地域では、EXジムが1.5km四方に集まってる感じなので、過去に開催されたジムを意識してレイドするだけで7回当選してます。なので…

①絞ってません。過去にEX開催ジムで伝説レイドがやっていれば、優先するだけです。

②当選して対象ジムを知るか、開催日にジムをタップして知るがほとんどです。

③基本的に過去に開催実績のあるジムで伝説レイドがやっていればやるだけですが、これまでの当選傾向では配布日の前日、前々日に伝説レイドしてます。

配布日はEXレイド開催日の前日が多いので、配布日と予測される日の前日、前々日には追加パス使って多めにレイドしてます。開催日も含めて3.4日は無料パス消化で終わらせることが多いですね

Q:マーキングの具体的な方法を教えてください

リサーチも食傷気味になってきたので、今更ですが、マーキングをやってみようかと思っています。これまでやったことがないので、具体的な方法をお尋ねしたいです。

①対象にするEX実績ありのジムはいくつかに絞っていますか?

②そのジムで直近にEXがあった日時、もしくは次のEXの日時をどうやって確認していますか?

➂そのジムでレイドすれば抽選されそうな日はどうやって見当をつけていますか?パス配布の前日とか前々日とかあるように思いますが、その配布日も含めてどうやって推定しているのかなぁと、、、

当方のエリアには、ニアバイで確認できるEX実績ありジムがありません。北東に3つ、南東に2つ、西に3つ、それぞれ400~500メートルほど歩くとニアバイに入って来て状況を確認できます。レイドがしばらくないようなら次の開催日にEXがあると推測できますが、レイドが行われていないことを確認するのも、それほど簡単ではないので、結構困ってしまいます。何かいい方法があるのか、よろしくお願いします。

  • どーも Lv.280

    ポッポさん、回答ありがとうございます。おっしゃる通り、前日か前々日が多いですね。先週初めて自分なりに考え、日曜配布を想定して、金曜と土曜に実績ジムでレイドをしてみたのですが届きませんでした。ただ、これが外れたのか開催がないのかを確認できていなくて、改めて難しさを痛感している次第です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事