ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ジム戦ならエンテイですかね。
火力は若干下がるものの、炎の牙火炎放射は使い勝手がいいので、いいのかなと。
レイドであれば、ゲージの抱え落ちがないように回避していければ、ファイヤーもありかなと思います。
ファイヤーは現在の炎タイプ最強火力ですので。
ただ、現在の飴の量が如何程かにもよりますが、CPを鑑みるとエンテイの方が育てやすいかなというのはありますね。
ちなみに僕は、晴れであればハピナスにファイヤーを当てたりします。
マジシャ軽減してくれるため被ダメも減らせますし、カイリキー程ではないまでも、結構スピーディーに倒してくれます。
このあたりはエンテイとの違いかもしれません。
なので、じゃれつくケッキングとか良いカモです。(笑)
こんばんわ。
ほのおタイプの育成で迷っています。
ほのおタイプは、ウィンディがPL30で2体いるくらいで
コマがそろっていません。
ジム戦はあまり出番がないのですが、
大発見でファイヤーも入手できたので
メインアタッカーを1体育成(たぶんPL35位まで)したいと思います。
育成候補は次のとおり。
①エンテイ CP1924 PL20 A15B14H15
②ファイアーCP1395 PL15 A15B13H15
ポイントは技構成だと思います。
エンテイは、通常技:ほのおのキバ ゲージ技:オバヒor火炎放射
ファイアーは、通常技:ほのうのうず ゲージ技:オバヒ
ジム戦をメインにと考えていますが、
レジのレイドでも活躍できればと考えております。
バトルスタイルは、ジム戦では相手のゲージ技は出来るだけ避け、
レイド戦はダメージ重視で避けなしの連打!
みなさんのほのおタイプのジム戦での活躍ぶりや技構成の使用感、
強化のアドバイスを頂けたら、とっても嬉しいです。
エンテイやファイアー以外のポケモンでもOKです。
忌憚のないご意見を、宜しくお願いいたします。
あゆちゅむさん、こんばんわ。 早速のアドバイスありがとうございます。 ハピナスに当てることは考えてもみませんでした。一考ありですね。エンテイでは火力足りませんよね。 レイド戦は、スマホ性能、回線速度のどれが要因か分かりませんが、避けるとその後、なぜかまともにバトルすることができなくなることがあるので、正面からぶつかっております。 それとアメの数書き忘れていました。 エンテイ95、ファイアー31足りない分はふしぎなアメを投入。いちおう500位あります。