通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

作り手がNoと言ってる以上はユーザー間での議論の余地ないと思います。位置の偽装や非公式ソフトウェアの使用に比べたら余計な操作はしていない分真っ当なプレイに見えますが、ガイドラインでは複数アカウントはこれらと並べて「不正行為(チート)」として書かれていますのでユーザー間での認識はともかくルール上確実にアウトです。

早くて楽だからという理由で信号無視しないように、マナーはあくまでルールの上に成り立つものだと思いますよ。

Q:複垢への否定について

他の方の質問に答える形での、私の回答に対する方々からの言葉に対するモノなのですが、複垢への否定についてです。(一応URLを載せておきますので、是非読んでからお願いします。別に読まなくても良いですが。「
https://pokemongo.gamewith.jp/answers/show/1319170」)

複垢の「是非」を議論するのは大切な事だろうと思いますが、その存在は間違いなく「グレー」であり、更に言えば、プレイスタイルに依存する「好悪」でしかないと私は感じました。

「害が有る」と言う論調であれば、「得が有る」と言う返答が、延々と繰り返されるのみであり、この点に関して互いにストレスがたまり続けるだけだろうと推察出来ます。

私はこのゲームは、プレイヤーのプレイスタイルによって、無限(?)に遊び方を選択出来る「良ゲー」だと思っています。

正直、複垢に異論が有るならば、私のレイドの時等は特に、面と向かってコミュニケーションを取る事が、このゲームの真骨頂なのでは無いのでしょうか?

話し合いませんか?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    らいすさんの仰る通りです。 何も言い返せません。 お目こぼしくださいとしか言えません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事