質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

mimi001さん、こんばんは。
私のなかでタイムリーな質問ですね。
知りあい同士であれば4です。これは、あらかじめ指定の時間に遅れても先に始めると約束してあるので、何も問題はありません。
問題は、知らない人同士の場合ですね。私の家の周辺は、レイド開始に遅れるとほとんど成立しないのですが、ちょうど今日、ラティアス戦の開始に遅れてきた子供連れの母親が、どなたか協力してくれませんか?と声をかけられたので、私他数名が中断してそちらに合流しました。ちなみに、家の周辺ではソロ活動ですので、全員知らない人です。いつも見かける50代くらいのグループは、シカトしてましたね。まぁ、半分以上体力減っていたので、そのまま続行を決めたのかと思います。
しかし、別の日では、遅れて来た人がいたのを見かけましたが、そのときは私含めて誰も中断しませんでした。
ですので、知らない人同士の場合、声をかけてくれれば1で、かけてくれない場合は4です。
コミュニケーション大事ですね。

Q:レイドバトル中に遅れて到着した人あり。

標題のような場合、①レイド中断し遅れて来た人入れる、②もうすぐ、終わりそうな状態だと、悪いけど続行する。(入れない) ③始めたばかりなら中断し入れる、④如何なる場合も入れない。
どんな感じですか?
知り合いなら、①なのですが、、悩むこと多いです。判断を数秒でしかも、数名のコンセンサス取る必要あり。
④でいいものでしょうか?
田舎限定質問かもしれません。

  • mimi001 Lv.29

    ありがとうございました。 悩ましいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事