質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

hiyori Lv16

ジムに置いたポケモンの「ジムへ」ボタンを押し、レイドバトル中で入れなかったジムはどんなに遠くても地図上に表示してしまうようです。
そのため、アプリを再起動しない限り、地図上からタップして様子を見ることができます。
その証拠に、ちかくにいるポケモンのレイドバトル一覧に表示されます。
しかし、ある一定の距離を超えると、タップした瞬間にフリーズします。
さらに、それ以上の距離になるとあまりに小さすぎてジム自体が表示されません。
また、遠隔餌やりの際、ジム表示が通常と異なって、ポケモンがジムに埋もれているような表示になった場合も、通常では表示されない距離のジムであっても地図上に表示されるようです。
ちなみに、ジムの見える範囲は距離ではなくS2セルという仕組みで決められているようで、実際の距離で近くにあるジムが表示されず、それよりも遠くにあるジムが表示されることもあります。
通常時でももう少し遠くまでのジムが見られると良いですね。
地図表示が無理でも、金バッジ特典としてバッジから見られるようにするなど、もっと工夫はできると思います。

Q:遠くのジムが見えた?!

今朝、普段見えないジムが見えました。
ジム置きしてまだ残っていたので
餌やりしようとしたら
レイド中で入れず。
よく見るとスクショ上段のように
ユキワラシが見えてます。
(ニアバイ確認し忘れました)
20分後、スクショ中段、見えてます。
少し後下段、見えなくなりました。
普段は、1/3ほど近かないと
見えないジム、しかも
手前の別のジムは見えません!
こんなこと、有りますか?

  • katsutag Lv.24

    hiyori さん、こんにちは。 初めて知りました。 丁寧な説明、有難うございます。 ジムバトルあまりしないのですが バトルウィークで金ジム増えて 調子に乗って、たたいてます。 今回の件では レイドバトルご始まる前に見たいですね。 皆さん、色々な経験をされてるようなので もう少し、レス読みを楽しませてください。

  • katsutag Lv.24

    すいません、誤植です。「レイドバトルが始まる前に見たい」 ちなみに、ジム置きしてれば、覗くことはできますけど、次どこ?ってときには、探すの大変ですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事