質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

熊子 Lv22

こんにちは、kznsd3333さん!

個体値100%と0%は、確率的には同じはずですが、わたくしの場合は100%のほうが0%よりもかなり多いです。0%は誤って「博士に送っ」た可能性もあり得ますので、やはり100%のほうが手持ちが多いですね。

ゆったりまったりプレイのわたくしがこれまでにゲットしたポケモン(コレクター数)は、今日の時点で26051匹です。ガチ勢ではないので、他のみなさんと比べても、数は相当に少ないようです。

個体値100%(アップロードした画像では※印)のポケモンは計18匹。そのうちフィールドでゲットしたポケモンは14匹です。タマゴから孵化したのはイーブイとウパー(→ヌオー)の2匹、レイドボスはコイキング(→ギャラドス)とスイクンの2匹です。100%のナッシーが2匹いますが、そのうちの1匹は「ねんりき」持ちです。

個体値0%は計3匹。いずれもフィールドでゲットしたものです。

わたくしの場合、個体値100%はオスが多く、0%はメスが多いです。ちなみに、ピカチュウとリングマはそれぞれ100%と0%をゲットしていますが、そのいずれも100%はオス、0%がメスです。

Q:個体値0%

こんにちは!自分はコレクターが7万程なのですが、
今までに個体値100%は野生で15体程で、
今回初めてマクノシタで個体値0%がでてびっくりしました!
確率的には野生だと100%と同じはずなのに・・・
みなさんは野生で個体値の100%と0%の割合ってどれくらいなんですか??

  • kznsd3333 Lv.4

    返信ありがとうございます! マクノシタ0%はオスでした! まだマクノシタ100%はいないので、今後探してみます(笑) レイドではまだ100%に遭遇した事ないので羨ましいです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事