ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは、kznsd3333さん!
個体値100%と0%は、確率的には同じはずですが、わたくしの場合は100%のほうが0%よりもかなり多いです。0%は誤って「博士に送っ」た可能性もあり得ますので、やはり100%のほうが手持ちが多いですね。
ゆったりまったりプレイのわたくしがこれまでにゲットしたポケモン(コレクター数)は、今日の時点で26051匹です。ガチ勢ではないので、他のみなさんと比べても、数は相当に少ないようです。
個体値100%(アップロードした画像では※印)のポケモンは計18匹。そのうちフィールドでゲットしたポケモンは14匹です。タマゴから孵化したのはイーブイとウパー(→ヌオー)の2匹、レイドボスはコイキング(→ギャラドス)とスイクンの2匹です。100%のナッシーが2匹いますが、そのうちの1匹は「ねんりき」持ちです。
個体値0%は計3匹。いずれもフィールドでゲットしたものです。
わたくしの場合、個体値100%はオスが多く、0%はメスが多いです。ちなみに、ピカチュウとリングマはそれぞれ100%と0%をゲットしていますが、そのいずれも100%はオス、0%がメスです。
返信ありがとうございます! マクノシタ0%はオスでした! まだマクノシタ100%はいないので、今後探してみます(笑) レイドではまだ100%に遭遇した事ないので羨ましいです!