通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。
自分も当初の頃は個体値など知らずに強化、進化させてました。リーダー評価も途中から始まりましたからね。最初の頃は捕まえるまでCPすら分かりませんでした。

ただ個体値は趣味的な要素が強いです。個体値の差によって攻撃能力や防衛能力はさほど変わらないからです。
コレクションしてニヤニヤする、自己満足するためのものかなって。
しかしこれがこのゲームの醍醐味でもあります。もし個体値という概念がなければ、こんなに熱狂する人は少ないと。長く続けてる人の殆どはこれに魅了されてると思います。

攻撃や防衛に差がないと言いましたが、CPに差があるため、個体値何パーセント以上じゃないと3600を超えないとかがあります。ニヤニヤする為にはこの部分が非常に大切です。

例えば自分の場合、メタグロスは持っていません。進化強化で3600を超えるダンバルがいないからです。それをゲットするまで手を付けません。

Q:個体値

タイトル通り個体値調べてAランク、Sランクは強化して進化させますか?それとも進化させてから強化しますか?


また、ランクで育てる 育てない判別しますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事