ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
自分も当初の頃は個体値など知らずに強化、進化させてました。リーダー評価も途中から始まりましたからね。最初の頃は捕まえるまでCPすら分かりませんでした。
ただ個体値は趣味的な要素が強いです。個体値の差によって攻撃能力や防衛能力はさほど変わらないからです。
コレクションしてニヤニヤする、自己満足するためのものかなって。
しかしこれがこのゲームの醍醐味でもあります。もし個体値という概念がなければ、こんなに熱狂する人は少ないと。長く続けてる人の殆どはこれに魅了されてると思います。
攻撃や防衛に差がないと言いましたが、CPに差があるため、個体値何パーセント以上じゃないと3600を超えないとかがあります。ニヤニヤする為にはこの部分が非常に大切です。
例えば自分の場合、メタグロスは持っていません。進化強化で3600を超えるダンバルがいないからです。それをゲットするまで手を付けません。