ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは、オランジーナさん!
もう、昨日の出来事になりますが、やはり、正午を過ぎたころから回線が重くなりました。また、この時間帯は昼休みで、ヨーギラスをゲットするサラリーマン風の人の姿も多かったです。
わたくしは福岡市中央区天神の公園などで活動していました。東京や大阪などの大都市ほどではないにせよ、確かに人が多くて捕獲画面がフリーズすることも多発、何度もログインしなおしました。運営より「2時間延長」が実施されたのは正直助かりました。
色違いの捕獲は、午後3時前に1匹、3時を過ぎてから1匹の、計2匹でした。いずれもオス、個体値は2番手と3番手(がっかり…)でした。2番手の個体を「うちおとす・ストーンエッジ」持ちのバンギラスに進化させました。こちらでは概ね3時前から4時過ぎはフィールド上のポケモンは比較的ゲットしやすかったですね。
天神中心部(福岡銀行本店そば、IMSビル)ではカイオーガのレイドバトルがありましたが、いずれもバトルに参加することができました。
ただ、午後5時前になると、駆け込みの人が増えたのか、また回線が重くなりました。
●下の画像は、午後5時終了間際に入手したポケモンリサーチのタスク「ヨーギラスを3匹捕まえる」です。午後5時が近づくにつれ、出現数も減ってきたヨーギラスですが、2匹ゲットした時点で午後5時、それ以降はパタリと出現しませんでした。ヨーギラスあと1匹残して終了とは…。ほしのすな500のこのタスク、廃棄するには大変もったいないよお…しばらく置きっぱなしだなあ…。(´・ω・`)
みなさんこんにちは。
当初の予想通り非常に動きが悪いです。
たまにヨーギをタップしては消すゲームになってますし。
モジュール焚いてヨーギ出現したかと思いきやすぐ消えちゃったり。そして水ポケが出る出る…
辛うじて色違いは1匹確保できました。
皆さま調子はいかがです?
詳細情報ありがとうございます。あれだけ動きが悪ければ延長は当然の措置ですよね。それにしてもタスク…ヒトカゲのとき私もそうでしたが、飴とか砂だともったいなくて捨てられないですよね!その後運良くヒトカゲ捕まえましたが一週間くらい置きっ放しにしました。