質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

風の人さんこんにちは。

今回のフレンド機能によるレイド討伐のメリットは要は一緒にレイド討伐すればいいのですからグループコードで目当ての仲間入ったらプライベートモード解除してオープンにするという配慮があったらいいんだと思います。

もとよりグループコード使って仲間内だけで討伐していた人はそのままのプレイスタイル変える必要はありませんが、フレンド機能による攻撃力アップとボール増加を期待してのことなら空き枠を開放しても問題ないでしょう。

開放しないのは”ついでに”ダメージボーナスを増やそうとしているからかと。

実際はこのゲームはいろいろなプレイスタイルを認めているので考え方が違って構わないのですが、気遣いや配慮があってくれるとうれしいですね。

Q:グループコードを使うのは大人だけ

プレゼントコードが実装されて田舎でのレイドは再びグループコードで仲間内だけで行われていました。その為中高生の子供たち5人(みんなバラバラ)と自分の6人でレジアイスにG O…結果討伐成功でしたがなんだかなぁ。その中心で大人8人か9人が寄り沿ってコード使って余裕で勝てるだろと言っていました。子供たちは当然大人達の集まっているのを見て安心してロビーに入って来たと思いますが…アレ?入って来ないの?と寄り沿っていた大人達の方を何度も見ていました。もし負けていたらその子供たちは今後ロビーに入るのをためらうでしょう。質問と言うより大人の皆様にお願いです。グループコードを使うのもその時の状況に応じて配慮して行って欲しいのです。子供たちはグループコードを使うことはありませんから。すいません返答はできないと思いますが意見など経験談があれば聞かせていただきたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事