質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

募集して200名達成!
性格でます。マメにやる人や全くの人
1日20個までギフト開封で挫折します。
「募集する勇気と削除する決断力」
10~30人位がベストかなと。
グループで活動してポケモン交換の
レベル上げが一番です。
ギフト交換めんどくさい
気に入ったTLだけ
同じギフトばかり
自分が苦しんで禁断の「削除」で紛らわし作戦。

Q:フレンドの「MAX200」を目指す意味とは?

こんばんは!
今回も・・・微妙な質問ですので、参考までに教えてください。

今日は、こちらの「フレンド募集」のコーナーをチマチマ拝見していたのですが・・・

「200人まであと何人!」みたいな募集がちらほら(^_^;)


確か、ギフトはひとり一日20件まで・・・の
括りではなかったでしたっけ(^_^;)


それでも、そのフレンド200件目標のトレーナーの方に「フレンド申請」を行う方がいるのは・・・理解できません。(ホスト的な?)


ギフトの処理?それとも地域的な思い入れ?・・・ギフトのお返しが来るか来ないかわからないのにギブギブ精神?(°_°;)


こんな申請を募集した方・フレンド申請をされた方がいましたら「どんなメリットがあるのか?」教えてくださいませ。


どうか宜しくお願い致します(^_^;)

  • ホーリー Lv.9

    ポケモンごーさん ありがとうございます!おっしゃる通りのフレンド人数は、私も同意見な感じです・・・(現在16名様) 結局、仕事があったりすると・・・ギフトを人数分確保しないと!など、変な任務感も。 しかも、ギフト開封は各トレーナー様の自由な時間帯で読めないし(;_;) おっしゃる性格もあるとは思いますが、まずは「ポケスト回し」が習慣になっていないとキツイっすねぇ。 PS.おそらく旅行先のギフトをくださる方は超嬉しいっす! 手持ち10個しかないのに、わざわざ翌日まで保存してくれている方もいる感じなので!!自分も「旅に出て普段と違うもの!」と思わせるこの頃です!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事