質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

pochich3 Lv26

私も赤い彗星さんと同じ感覚なんでしょうか、なぜ貴殿の友人達がお寺やお地蔵さんが嫌いなのか、良く分かりません。(縁起悪い、または気持ち悪いとか??)

私自身は特に気になりませんし、通勤途中である大きなお寺があってそこのポケストから必然的に寺やら地蔵やらのギフトを毎日のように拾って私のフレンドたちに贈ってるので…(嫌だと思われてるなら、少し考えた方が良いのか??)

でも、そういう細かい所が気になるのは、なんだかすごく日本人的に感じました。ポケモン自体は日本発のコンテンツですがナイアンティックは米国の会社なので、まさかお寺やお地蔵さんのギフトを送られるのを嫌がる日本人がいるなんて、きっと思いもよらないことでしょう(笑)。

前置きが長くなりましたが、改めて以下ご質問への回答です:
①気にしてませんでした
②気にしてませんでした
※ ただ、地域的に時々訪れる広島や岡山のフレンドの方々のギフトはどこで拾ってるか少し気になります
③どこか海外とか旅先でゲットされたギフトが送られて来たら少し嬉しいかも
④特になし
⑤少し気にするかも…

でも、そんな細かい所までいちいち気を使わないとプレイできないのなら、息抜きでやるはずのゲームで逆に精神的に疲れてポケGOするのが嫌になりそうです、はっきり言って。。。

自分も人の事言えないですが、日本人ってめんどうくさいですね。

Q:フレンド ギフト気にしてますか?

先日レイド開始前の会話から

ひょんなことから話題はフレンド ギフトに

友人の1人が「お寺系とか地蔵とかのギフトは嫌だよね」と言いました。
すると皆がうなづき「そうそう嫌だよねぇ~」
「えっ嫌なの?」・・・私
「嫌に決まってますよ!皆そうですよ」・・・友人
「うんうん」・・・皆のうなづき

私自身はいつも適当にポケストから出てきたギフト送っていたし(特に親しい方にだけウケ狙いで、変な銅像のギフトを選んで送ってましたが、、、実はこれもすごく嫌だったらしい)

送られてきたギフトに関しても「いっつも同じとこのだな」と思ったくらい。
ただ2名だけ、同市内在住にも関わらず いつも市外や県外のギフトを送ってきてました。(フレンドに送るギフトには、いつも気を遣い選定して配布してるとの事)

そして本題の質問内容は以下
①フレンドに送るギフトを気にしてますか?
②フレンドから送られてくるギフトを気にしてますか?
③送られて嬉しいポケストギフトは何ですか?
(例:東京ディズニーランドのとか)
④送られて嬉しくないポケストギフトは何ですか?(やっぱ地蔵系?)
⑤今後、フレンドギフトに気を遣いますか?

  • 赤い彗星 Lv.117

    pochich3 さん、回答ありがとうございました。 私と同じですね。 ただ⑤に関しては、気にしてます! なぁ~の~で~、すでにお寺と地蔵系は捨ててますよ。 しかしスポンサー系のギフトもマンネリで、お互いに楽しみがないよなと感じてます。 確かに面倒くさいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事