質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

take Lv22

1.ないです

2.自分が周囲の邪魔になっていないか再度確認してます。
何か言う人の中には「通行の邪魔」と感じてわざと言っている方がいるので。
人と居るときにポケモンをチェックしちゃうとかも、やってない相手からすれば、考えてほしいのかもしれません。
そういう時についつい「まだやってるの?」って言っちゃうのかも。

言葉に敏感になる必要はないけど、鈍感になりすぎるのも問題かなと感じてます。
何事も謙虚なのが一番ってことで。

花さんが迷惑をかけていないと自信があれば気にせず堂々と楽しみましょう。
思い当たるときはそれを気をつければいいと思います。

Q:心が折れる言葉をかけられた時 どうしたら・・・

ボスが変わり 5玉レイドは人が集まりますね~
ポケモンをしない人達にとっては 
異様な光景に見えると思いますが、

通行人からの言葉に凹みます
* 女もやってるよ~
* 何? 宗教の集まり?
* みんなでスマホいじってて 気持ち悪いわね!!

知り合いには
* まだやってたの?
* そんなに面白い?

心が折れる言葉が耳に入ってきます(:_;)

1、傷つく言葉

2、1の言葉をかけられた時 どうしますか?
              気にしてますか?

お母さん世代の人に言われた
 ” 女もやってるよ~ ” の一言に凹んでます(>_<)

  • Lv.21

    集団の中には入れないので  邪魔にならないように気をつけております。 多分 迷惑にはなって無いと思いますが・・・ コメントありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事