質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

take Lv22

今日参加しました。
どの会場も、臨時のポケストが追加されており、ポケストの数は十分あります。
それでも時間も長いし、ルアー効果もあって相当数湧くので枯渇します。
ボールはしっかり準備した方が楽しめます。

各会場ともフードカートと飲み物販売がありました。

ポケセンの出張販売があり、ブイズのタオルが会場毎に扱うキャラが違ってました。

携帯会社が出動しており、会場で充電のサポートをしています。
三笠公園では数量限定で充電器の販売をやってました。

伊藤園の自販機のフィギュアは午後には売り切れだったので、買うなら朝イチが無難そうです。

どの会場も、混雑で動けないということがなく、快適に遊べました。
会場への移動も、人が多いので人についていけば・・・という状態で、道に迷う心配もありませんでした。

ヴェルニーと三笠は日陰が少ないので、イオンなどを活用して休憩した方がいいかと。
花の国は案外日陰が多く涼しかったですが、夜はあまり向かないかなと。
ヴェルニーは明るく人も多いので、夕方以降はこちらがおすすめです。

トロピウスは花の国が一番出が良いかなと。
花の国の園内ではトロピウス、アンノーン、ダンバル、ラルトス以外は見かけませんでした。
ヴェルニーはナマケロが湧きすぎな感じでした。
トロピウス狙いならあまり向かないかなと。
三笠もたまにトロピウスもわくけど、ダンバルトとアンノーンって感じでした。
自分の目的に合わせて会場を選んだ方が良いかなと。

卵イベントもありますが、三笠とヴェルニーは狭いので園内だけで孵化させるのは大変かな。

初日の感じでは、バランス良く楽しむなら花の国をオススメします。

1日のイベントなので、みなさん腰掛けながらゆっくりやっていたり、待ち合わせで交換を楽しまれていたり。
外国の方も結構いました。
ヴェルニー公園はポケモンの音楽が流れていたので雰囲気もあって。
お祭り感があって楽しかったです。
各公園の広さをみたら、抽選じゃないと出来ないなと実感も。
1日目一杯ポケモンを追いかけて満喫させて頂きました。

Q:横須賀GO‼︎レポートお願いします♬

残念ながら、私は落選してしまったので…
お祭りの雰囲気を感じたくって♬
横須賀GO‼︎ご参加された方のレポートお待ちしてます。
自慢話でも今日の成果でも、明日以降参加の方や今後のイベントの教訓でも〜
(※ちょっと探しても見つからなかったんですけど…質問被りだった場合はすぐクローズにします。掲示板の番人の方々すいません)

  • メリーさんの Lv.63

    横から失礼します。詳しい報告ありがとうございます。イメージがつかめました。明日楽しんできます(^-^)

  • まっと Lv.17

    スピンさん、思わずにやけてしまうような楽しいレポートありがとうございます‼︎ グッズやフィギアなどもあるとは…かなり凝った華やかなお祭り★彡 以前に比べて通信障害などもなさそうですし、運営も参加者も回を重ねるごとにイベントの楽しみ方上手くなってきているんかな?と次のイベントが楽しみになりました。 三ヶ所の会場で個性的なのも興味深いです。 明日からの人もいろんな楽しみ方出来るように祈ってます。(´-`).。oO(レポートお待ちしてます) 初日レポート楽しめました、大感謝です☺︎♪♪

  • take Lv.22

    書き忘れたんですが、15分前の9:45にチェックイン出来ました。 スペシャルウィークエンドのときと同じです。 結構気づいていない人が多くて、周りの動きで慌ててる方もいらっしゃいました。 反面、スペシャルウィークエンド経験者と思われる方からは早く始まるかもって声がちらほら。

  • とも Lv.51

    カーブよりスピンさんのレポートを参考にして昨日行ってきました。ありがとうございました。昼間日中は花の国だんぜんおすすめですね。山の陰になって涼しいですし、今回のレア湧き全部湧くので・・確かに駅から遠いですが、他の会場でチェックインしてから行くと、道中もダンバル湧いてました(^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事