ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
アルメタさん、こんにちは。
個人的に気になっているのは、れいとうビームですね。
現状、こおりタイプポケモンは軒並み攻撃種族値が高くないので、タイプ不一致とは云え、攻撃種族値300から繰り出すれいとうビームに興味津々です。
後は、やはりメガミュウツーXを見据えたきあいだまですね。
きあいだま、サイコキネシスでそれぞれカンスト個体を作ろうと思っていましたが、きあいだま、れいとうビームにするかも知れません(第四世代のグレイシア、マンムーの能力次第ではありますが…)
技変更がありましたね。確定で
・サイコキネシス
・きあいだま
・冷凍ビーム
・かえんほうしゃ
・10万ボルト
・シャドーボール(レガシー)
・はかいこうせん(レガシー)
皆さん、どの技がミュウツーが最も生きると思いますか?
技変更でその都度、というのがもちろん最適解なのですが、シャドーボールミュウツーの価値はかなり高い気もします。
シンプルな回答でもよいですので、ご意見よろしくお願いします。
グレイシアとマンムーは、皆さん個体値厳選も進んでるでしょうから、性能が気になりますねー。良い性能で、量産しやすければれいとうビームミュウツーの必要はなさそうですが、敢えて実装されてるとどうなるんだろう?と思っちゃいますね。