質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

おはようございます。
回りからも極端と言われますが
完全無課金でポケモンボックス300で回してますので参考までに私のスタンスはこんな感じです。
(現在空き60)

今のジム、レイドシステムだと活躍するポケモンは
一握りなので、基本一体、
それに関しては一番上(出来れば89%以上)だったら
そこで打ち止めにしてます。
(上積み条件は100%のみ。)

例外条件は
1.上記のジム、レイドで頑張れる子達
2.色違い(伝説)
3.アンノーン(1文字一体)
4.色違い(伝説以外)
5.イベントピカチュウ達(各種一体まで)
6.ミュウツー低個体(砂余裕出たらトレードキラ狙い)

これでも第四世代で危なくなりそうなので
下から順に断捨離していく予定です。

こんなんでも経験値4000万見えて来てます。
正直個体値はオマケみたいなものなので
日々の砂集めを面倒臭がらず肝心なもの、
思い入れのあるものをしっかり強化していけば良いかと思います。

Q:ポケモンの足切り

当方最近ポケモンGOが再燃し、戻ってきた初心者トレーナーです。
私は個体値計算についてあまり詳しくないのですが、Gamewithのツールを使って計算しています。SランクAランク(80%以上)のポケモンはとりあえず残しているのですが、ボックスを圧迫してきました。無課金なのでボックスを増やすのはなるべく避けたいです。
皆さんは何%くらいから足切りしていますか?ご意見をお聞かせください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事