質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

yyy Lv45

ポケモンGOがどうとかではなく、
他人とのコミュニケーションが
好きか嫌いかだけですよね。

同じマンションの人に会釈しても
全く返さない人なんていくらでもいます。

そこに理由を求める必要はあるのでしょうか。
シチュエーションにもよるとは思いますが
いろいろな人がいるのですからそんなもんです。

Q:コミュニケーションを完全に拒んでやる理由

地元でここ何日かで極端に嫌がる人達がいたので、質問です。
こちらから無理に誘うことはせず、多少の挨拶程度のレベルの物のつもりですが、それすら拒む人が結構いて驚きました。レイドや野良捕獲等ではないです、ですが具体的に書くのは避けます。
実際の街でやる以上良くも悪くも他者との接触が回避出来ないのがgoの特徴だと思います。
その上で身内のみで閉鎖的に行う理由と挨拶等レベルも拒みボッチでやる理由は何でしょうか?(当然ナンパ目的ですらないです。)

他色でも年齢が大きく異なる人でもふとしたきっかけで話始め情報交換したりする機会があります、それもこのゲームの良さの一つかなとも思います。そういった物全て拒むのはちと疑問です。

  • タケぷん Lv.3

    自分も一人ですけど、「固体値のゴミはすぐ捨てるよーwww」と5玉で良く居る方ですけどそう言う方は、次に見かけたら距離はおきますね 不快の何者でもないので。

  • p.p.p. Lv.163

    最終的にはそうなると思います。でも、多少の交流があればゲームでも実生活でも益はあるのではないかな?とは思っちゃいます。赤の他人と知り合いの騒音や携帯は前者のが寛容に受け入れやすいですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事