質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

taksugi Lv23

ゲンガーデイのような形式で行われた過去のイベントでは、対象のポケモンは3鳥で進化しなかったので、ゲンガーデイではどうなるかやってみないと分からない気がしています。

また、Nianticはこのレイドイベントで、トレーナーにレイドを数多くやって欲しいと考えていると思うので(売上を伸ばすために)、進化でも特別なゲンガーをつくれるとは、公に発表したくないのかも。レイドデイとコミュニティーデイは、別のものとして彼らはマーケティングしたいのかもしれません。

いずれにしてもレイドで捕獲したゲンガーは確実に舌舐めを覚えているはずなので、できるだけレイドをして、納得のいく個体値のゲンガーを捕獲し、平行して高個体値のゴース/ゴーストを進化させてみて、舌舐めを覚えていたらラッキーぐらいの気持ちでやってみようと思います。


Q:真偽の程が定かではないですが・・

「米公式によると、ゲンガーディの3時間内でゴース・ゴーストを進化させれば、舌舐め覚えたゲンガーになるとの事」という話題が、某板のまとめサイトに出ていました。こちらでも全く話題に挙がっていない話だし、もうハロウィンイベントも終わる間際でありますが、皆さんはどう思いますか?

今までも良きにつけ悪しにつけ、いきなりぶっこんできた事数しれず。ある意味サプライズが好きな運営さんですからねぇ・・当日発表とか無くはないですけど。この件について当方が特に返信はしません、思う事ある方はお聞かせください。

  • ponpon Lv.42

    この意見は一理ありますね。当日は効率良くジムを廻れる場所・ルート選びが必須でしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事