質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

どーもさん、こんばんは。
マーキングなしではなく、マーキングありきではないというだけですが…。

マーキングより黒タマ狙いでやってまして、黒タマが2個出てて一方がタグ付きであれば、そっちでやるようにしてます。
ただ黒タマ以外ではコリンクでもやらないのと、仕事が休みじゃないとタグ付きでのレイドが出来ません。

仕事が不定休なので週によってマーキングできたかどうかのバラつきはかなり大きいですが、デオキシスは2回当選してます。
ミュウツーの時はタグがないので自分の当選実績だけでやってましたが、2月あたりからほぼ毎週当選してました。


他の地域はわかりませんが、わたしの活動地域ではEX開催ジムが多いのかもしれません。
それと1ジムあたりの当選者数もジム環境によって違う可能性もありますし、単純比較は難しいですが、仙台駅の西口から繁華街までの地域で週に20~30戦もすれば、毎週当選してもおかしくないですよ。

Q:マーキングなしのEX当選は?

マーキングせず、EX開催ジムの割合が少ない地域(ジムが多く意識しないとEXジムでのレイドを外す事が多い地域)でレイド回りをして、どの程度、当選するものでしょうか?

それでも毎週当選という方おられますか?

当方、正確に数えたことはありませんが、EX開催ジム(次週開催かどうかは不明)でレイドすることが20〜30戦に1回ぐらいなのですが、月に1回当選すればいい方、という感じなのですが、、

  • どーも Lv.280

    ポッポさん、回答ありがとうございます。仙台市街地の状況を想像するに、神戸に比較的似てるのかなと思います。市街地に比較的EXジムが多く、意識しなくても、いくつかレイドを転戦すると必然的にEXジムが含まれてくる、という地域です。大阪もある程度エリアを限定して回れば似た状況になるのですが、当方は大きくエリアを移動して転戦するため、結果的にEXジムが1つもなかったということになるのかも、、

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事