質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポケモンを3つのグループに分けています。
1)第3グループ
ジムもレイドも使用しない。最終進化型の最高個体値の1体のみ。イロチであろうが100であろうがバンバン飴!
2)第2グループ
レイドまたはジムで使用する。最終進化型の個体値高い順に1体から6体迄育成、100とイロチも最低1体ずつ。定員到達組は即飴ですが、定員未満は個体値90未満が飴。それより高い個体値でも残留組の個体値が高いと飴。キラ狙いもここに属する為、ミニリュウ増えまくり!ヨーギも交換してから博士送り。デルビルが25体などキラ狙い対象が極端に多い。
3)第1グループ
レイドまたはジムで使用する伝説組。イロチを含めて個体値順に3-4体。交換後に博士送りする為処分が追いつかない状態。キラになると迷惑!
以上、全てのポケモンに定員を決めて個体値順に置いてます。個体値基準はポケモンによります。100でも捨てたり、84でも拾ったり。

Q:飴にする基準…

タイトル通り、皆さんのポケモンを飴にする基準を教えて下さい。
当方、ちょっと良い個体を捕獲するとなかなか飴送りに出来なくなり、BOXがあっと言う間にいっぱいなってしまいます。
宜しければ参考にしたいので教えてください。
宜しくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事