ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おはようございます。
>⑤次のポケモンとは戦わず、逃げるを選んだ
このときも相手のポケは、HP0で帰還しませんでしたか?
そうだったら、そのような現象は発生します。
以前は、倒して相手がジムから帰還したあとに離脱、または、端末が落ちて離脱させてしまった場合は、10分間戦うことができなくなるというバグがありました。
このバグの改善方法として、運営は、ジム戦中に、端末が落ちて、強制的に離脱したあた、再突入で戦えなくなるというバグの対策しか認識しかしていなかったようで、再突入の際、ジム戦のメンツやHPを離脱する前の状態に戻すという安易な対策で済ませています。
なので、倒したあとに、離脱し、違うメンツを選んで、再度戦った場合も、メンツが選んだメンツではないものになる現象も確認できています。
戦っている最中に、端末が落ちて、再起動後、100秒経過前に戦い始めても、タイマーや、敵のHP、自分のメンツも、戦い続けていたという前提で、元に戻り、途中からの戦いになります。
"GO"の直後で落ちると、"99"秒からはじまるものの、落ちていた時間もタイマーカウントは停止しておらず、タイマー残60秒位からの戦いに、
もうちょっとで倒せるというときに落ちた場合、同様に、30秒あたりから、敵も当方もHP減った状態からになったことを確認しています。
バグではありますが、旧来の10分間戦えなくなる状態より、よっぼど良いです。
戦っているポケが、HP0で、帰還した場合は、離脱せずに、次を戦いましょう。
万が一、自分のメンツが次のポケ1体と、戦える駒が残っていなくても、戦えるポケモンがいなくなりましたの表示で降参になるのでまで戦います。
もっとも、そうならないように、突入時のメンツ、戦術は、練ってジム戦しましょう。
先程ジムバトルをした際、おかしな現象に遭遇しました。
手順は以下の通りです。
①ポケモンを1匹ずつ倒すやり方で戦っていた
②先頭のハピナスに対し、カイリキーAを出した
③カイリキーAがやられたのでカイリキーBを出した
④カイリキーでハピナスを倒した
⑤次のポケモンとは戦わず、逃げるを選んだ
⑥カイリキーAとBを両方回復した
⑦再選したらカイリキーAがいきなり瀕死になり、カイリキーBになった
⑧カイリキーBも前の戦闘でダメージを受けたくらいのHPまで減ってからのスタートだった
⑨ハピナスを倒した
⑩戦闘後に確認したらカイリキーAは瀕死、Bは⑨で倒した時のHP、薬は使った分だけ消費されていた
こんな状態でした。
他の皆様は同じような現象に遭遇されてませんか?