ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは、
3鳥および、ゲンガーの3時間イベントで、レイドが行われないジムが明確になっていました。
それに増して、みんポケが、レイドを行わないジム表示に対応して、また増えたなぁって感じです。
みんポケのNO RAIDってどうやって調べたんでしょう。
単純に投稿が無いジムだからという理由じゃなさそう。
何日も帰ってこない人里離れた、絶対だれも情報をあげないようなジムでも、NO RAID表示はなく、
一方、自宅からジムが見える場所で、ミューツーレイドまでは、レイドやっていて、情報も上がっていたジムなのに、NO RAID表示になっていて、ほんとか? と思ったが、やっばり出てないね。
運営からデータもらっているのか?、(カスタムファイル対応で逃げているところをみると、それはない)
はたまた、チートに成功しているのか?
それとも高LVの人だとみんポケで「NO RAID」投稿が出来るの?
実は、みんポケは、マジGOのようにチートに成功しているが、表向き、表示させるわけにはいかないので、あくまでも、みんなの投稿でやってます風に装って、たまに、BOTが投稿しているのかも、と疑ってしまいます。
自分の感覚では、EXボスが変わったあたりで、イオン、ソフバンのSPジムで、レイド発生しなくなった、2個あったジムがポスト1個の大幅格下げ格下げになった。
この頃は、他の所でポスト→ジムになったところも見られた。
そして、今回、先週月曜~金曜の間に、ジム、ポストの変更がなされた模様。
昨日気が付いたのですが、ソフバン1箇所レイド無のジムから、さらに、ポストに格下げされていました。
気が付いていないだけで、他にもありそう。
このソフバンに関しては、スイクンの頃から、GO目的で駐車場入ってくる人多く、店の人が容認できず、駐車場前に張り紙とかして、「削除申請します」って書いてたから、やっと願いがかなったって感じですが。
田舎地方は、車で移動する人が多く、駐車場問題で、叩かれる感じです。車でジムに乗りつける、路駐するなどの行為をやめられなければ、スポンサーおよび、GO目的で集まっているということを知った店の店主から削除申請が多発し、つぎつきジムが消滅するとう自体になりかねません。
車でGOは止めましょう。
スポンサージム以外でレイドが行われないジムが増えてないでしょうか?
久々にレイド情報のないジムも表示させてみんポケを見ていたところ、グレーアウトしてるジムがすいぶん増えているのに気づきました。タップするとNO RAIDと表示されます。
ジムの廃止はこれまでもたびたびありましたが、その際は近くに新設されることが多く、そのエリアのジム数としてはプラマイゼロでした。しかし、ジムはあるもののレイドが開催されないとなると、レイド参戦の機会が減ることになります。
皆さまの地域ではどうでしょうか?スポンサージムの場合は、これまでもスポンサーの意向で廃止だけでなく、統廃合やポケストへの格下げがありましたので、それほど気にならないのですが、、
画像は大阪の阪急百貨店内のジムです。ここはこれまで廃止されなかったのが不思議なぐらいですが、、
みんポケの「NO RAID」はジムによってはユーザーが投稿できる機能があります。私自身何か所か投稿しましたので。
Lavista さん、教えていただきありがとうございます。編集する方法がわかりましたが、LV6からの機能ですね。私は、まだできません。良くみているとゲンガーディのとき、沸いてなかったジムで「NO RAID」登録されていない場所がありました。いつもの活動範囲で「NO RAID」登録されている場所って、全部理由が、推定できてしまう。そして、その行為が現在レイド発生中の場所でも行われている事実も、こりゃぁ廃止ジム増えるわけだ。やだなぁ
回答ありがとうございます。いずれにしても迷惑行為があったことは間違いないでしょうね、、当方の活動エリアでも思い当たるようなジムばかりです。