質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ご愁傷様です。

誤検知だといいですね。

少なくともみんポケや、攻略サイトは、問題にはなりません。
これダメだったら、本サイトの住人がいっぱい騒ぎます。

下二つは、わかりませんが、個体値計算アプリなど、ポケGO垢でログインするやつの他、何等かの方法で、ログインしなくても、そのアプリからポケGOが起動し、連系するようなやつは、何等かの方法でアプリの確保したメモリに対し不正アクセスしている可能性があります。

またポケGOは、チート対策強化の一環で、端末内で一緒に起動しているアプリを監視しています。

2ストライクにならないよう、端末内から、ポケGO関連アプリは全削除した方が良いでしょう。
念には念をいれて、端末自体も一旦初期化して、OSも最新にして、ポケGOを入れ直すくらいのことをした方が良いかと思います。

私の端末は、ポケGO専用機として用意しているので、通信会社のデータ量確認アプリ以外は、OS標準のものしか入っていません。
一応、みんポケすらも疑っているため、アプリ使用せずWebサイト版でやってます。

Q:警告 ストライク1

こんなんきました。
やってる覚えが全くないこと、すぐに解除してほしいこたは指定先から運営さんへ連絡済みです。
何が原因か考えたのですが、やっぱり思い当たりません。
どなたかおわかりになる方、お教えくださいませんでしょうか。

もしかしたら、は以下のとおりです。
・当サイト、アプリ
・み○ぽ○のサイト、アプリ
・○iNC
・○iNCごほ○び○ォー○ー

  • EV Lv.2

    答えでは無く申し訳ないですが…同じです。 全く心当たりが無いのにストライク1来ました。 当方は挙げられたアプリ、何も入れていません。 いつでも冒険モードで、会社で同じビル内を動き回っているせい? 解除して欲しくて運営に連絡したいのですが、ヘルプセンター→リクエスト送信→ログインの問題、から先が該当するものが分かりません…。

  • 五爪龍 Lv.15

    ありがとうございました。 みんポケアプリは削除してサイトで見るようにし、友達リストの中で複垢疑いの方を削除をしてみました。

  • momo Lv.68

    おむすぶころりんさんこんにちは 「端末内で一緒に起動しているアプリを監視しています。」 これって、まず機内ですか、本当なら結構問題だと思われるのですが

  • おむすびころりん Lv.141

    momo さん 他のアプリのデータを使うには許可・同意がいるでしょうけど、プロセス監視だけなら普通にできることですよ。 ニャンも違法ソフトの調査くらいしているはずですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事