ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ボチボチやってますね。
今日は月に2回ほどある1人で行動出来る休日だったのですが、ダンバルのアメと色違い、ヨーギラスのアメぐらいが目標でした。でも、意外とダンバルいない湧き甘い(*´-`)
てんで、映画の日なので映画1本みて、献血ルームがポケスト2本届いてたので久々献血などしながらほんとボチボチやってました。成果は、まあダンバルアメが+200ぐらいと93EEE1匹。色違いは無しです。明日は家族行動で明後日は仕事なのでこれで終了かも。
映画は樹木希林さん遺作で俳優さんの演技は素晴らしかったのですが、脚本と演出がどことなく微妙で70点ぐらい。もう少しどうにか出来た気もするが、どうすりゃいいのか素人には、わからなかったです。黒木華はいつも凄いですね。松岡茉優と若手双璧です。
某映画は3回観てます(笑)ドルビーアトモス最高でした。長いので、この時期トイレ対策気をつけてください。3回目は油断して途中で行ってしまいました。
時系列とか姿形が長年のファンは気になると思うのですが、20年を2時間半にまとめているので、"エッセンス"を絞り出して良い感じに調理した、見た目は違うけど素材は大事にした料理(ネットの受け売り)と思って楽しむと良いと思います。masayukiさん映画とクィーンに造詣が深そうですので分かってもらえると思います。というか、このこと書きたいから回答しました(笑)楽しんで下さいね〜
12月に入って忙しくなってきましたね。年末繁忙のお仕事、忘年会、家庭行事、私用をこなしがらのポケ活をやっている方、苦労話、ずっこけ話、ビックリする成果等なんでも結構なんでよろしくお願いします。私は土日とも長・短時間の仕事をこなし。某映画を観て、家族サービスもします。まあ、健康第一で、あせらずボチボチやりましょう。
もっと見る
アルメタさんこんばんは。樹木希林さんの遺作は某映画祭受賞作品で評価高いのですが未見です。コナンや某超低予算ゾンビ映画は観ているのに駄目ですね。 リアルタイムでクイーンが好きだったと歳がバレますが、ベイシティローラーズやノーランズやABBAやキッス等々当時洋楽が流行っていました。TOHOシネマで予約入れてよかったです。今見ると現在ほぼ満席となってました。ロングランヒットしているみたいで、手すき時間はTOHOシネマはスポンサー企業になっているので沸きに期待してミニリュウ、ダンバルをヨーギラスを中心に捕獲に努めたいと思います。ぼっち観戦で人目もはばからず獲得に努めたいと思いますが、マナーにだけは気を付けたいと思います、アベック多いのかな。 本日、午前中仕事早くかたずけて、午後から映画観戦、ポケ活、肩こり後マッサージという流れです。帰宅は夜遅くなりそうで映画の感想は深夜にでも。スマホで感想書くと誤植だらけになるので(笑)。また、献血が入るアルメタさんは素晴らしいです、見習わないと。
今、見終わりました。トイレは気をつけたので大丈夫でした。あっという間で感動でした。この映画、日本では無理ですね。ウェンブリースタジアムのライブはすごかったですね。伝説のチャンピオン、邦楽用タイトル最期の方ですね。ボンジョビの夜明けのランナウェイも懐かしいですが。
今は、洋楽も英語のそのままのタイトルがほとんどです。
映画、肌にあったみたいで良かったです。日本人ではちょっと作れないかな、、あんなにかぶいてカッコイイ感じにはとても。尾崎豊?うーん。南仏映画祭受賞作品は、逆に日本ならではとも。こちらの遺作は最高です。茶道のは微妙と。自分が洋楽聴き始めた頃は、もう日本語タイトル全滅してましたね。献血は、いいことしてる感もありつつw献血ルームは手続き始めると他の事出来なくなり、空港出発待ちみたいなある種強制リセットされる時間が割りと好きですwピンとこなければすいません(^.^)
アルメタさん、邦画やったらBOOWYかな。カンヌ受賞作品は畳とちゃぶ台ぽいので、それはそれで邦画の良さですが。どうしても洋画の方がやはりスケールとか予算が違いますね。