ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん、こんにちは。
お疲れ様でした。
日比谷公園で約2時間半、前回ここにきたのはヨーギラスのコミュデイでしたが、湧きは同じくらいだと思います。
偏りはあまり感じませんでしたが、若干カメが少なめだったように感じました。
公園がエイパムの巣になっており、思いっきりジャマでした(^ ^)
捕獲に最も抵抗したのはダンバル。
当方が横に動くやつを苦手にしているせいかもしれません。
ヨーギ、ダンバル、ミニリュウ、メリープに絞っていたのですが目先が変わって退屈せず、集中力も切れずに楽しめました。
成果は…まあまあ?
3時間のピークタイム、お疲れ様でした。充分参戦出来なかった方もおられるとは思いますが、、
皆様にお尋ねしたいのは、3時間の湧き状況についてです。対象11種族で偏りがありましたでしょうか?時間帯や場所によって違いがあったなど、体感的な事も含めて教えていただければと、、
また、捕獲率や他のポケの出現状況、これまでのコムデイとの比較など、何か感じたことがあれば合わせてお願いします。
回答ありがとうございます。日比谷公園は偏りがほとんどなかったのですね、、、当地では明らかにヨーギが多く、ヒトカゲは少ないように感じました。ヒトカゲを狙っていたのでそう感じただけかもですが、、若干地域差があるかもしれませんね。まあこの手のコムデイがまたあるのは1年後かもしれませんが(笑)
毎回コミュデイ頑張っているつもりですが、結構やり残していることがあるんだなと思いました。 こういうのもいいですね。 来年もやってもらいたいです(^.^)