ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
「ここ最近頻繁に会う同性の女性の方になぜか物凄い形相で毎度睨まれるため」
その公園って他にもポケgoやっているトレーナーいますか?
他にもいるなら、見て見ぬふりできませんか?
その人睨んでくる奴ってポケgoやっている人ですか?
貴方はジム戦しますか?
そこでジムをいくつも奪っているようなら、そいつは他色なリアルジム管理人かもしれません。
そこでジム奪うのは止めたほうがいいかも?
他にもトレーナーがいて、レイドで人が集まるような場所で、かつ、貴方がジム戦していないなら、別に無視してても良いのでは?
うちも田舎ですが。
ジム戦からみ以外では、他の方に変な干渉されたことはないですね。
ジム戦だけは最大限に気を使います。
田舎故、イベント中やレイドで集まった際に好意的なコミニュケーションを取ることは良くあります。
質問のポケGOのプレイ場所としては、
1.イベントで捕獲メインの場合
公園またはそれに準ずる、川沿いの桜並木、駅前、繁華街等で、玉切れしないようポケストが多数あるところ。
人が多いといっても、田舎なんで、良くある通信障害になるほど人は集まりません。
2.レイド
5玉の場合は、人集まりが重要です。
駅前、繁華街等、ショッピングセンター(屋上駐車場)、近くにショッピングセンター、ホームセンターなど、駐車場が確保できる公園や公共施設(会社帰りなど、車移動する場合)
3,コイン確保のためのジム戦
レイドとは逆に、他の人にかんたんに奪われない場所で、同色優勢な場所を研究しています。
神社、公園、教会などで、路肩に駐車してジムに届かない場所
人が立ち寄りにくい場所、または、逆に交通量が激しい交差点や橋の中央など、路駐が無理な場所
ジム前でジム戦するなんて目立つことはせず、その場からなるべく隠れ、ジムサークルギリギリまで離れるか、場合によっては、1順毎にジムサークル外まで離れて物陰に隠れジム戦します。
(バドル中は、50m位離れても1順分戦うことが可能です)
田舎故、いまだに車でGOする奴が多く、ジム横づけで、ジム戦しているアホもいる。
なので車から降りないとできない場所や、車が横付けできない場所を主戦場にします。
私は、自転車で行くか、近くの駐車場などに車を置き、徒歩で向かいます。
はじめて質問します。よろしくお願いしますm(__)m
皆さんポケモンGOをどこで(どんな場所で)プレイしていますか?
自分は比較的地域では大きい運動公園でプレイしています。
ポケストップも充実していて、敷地内にジムも複数あって気に入っていたのですが、ここ最近頻繁に会う同性の女性の方になぜか物凄い形相で毎度睨まれるため(他の方の迷惑になるようなことはしていません、睨まれるのはその女性の方だけです…)泣く泣く場所を変えようと思っております。
ですが、近所を歩いてみましたが田舎でなかなかポケストップがありません…(;つД`)
特に田舎に住んでいる方はどのような場所でポケモンGOしているのでしょうか?
同じ場所を行ったり来たりは不審ですし…笑
ぜひ参考にさせていただきたいので、どんなところでポケモンGOしているのか教えてください!
よろしくお願いします。
こんばんは! とても詳しく回答いただきありがとうございます(^^) ルアーモジュールは頻繁に焚かれてるし、ジムも気がつくと火花が散っているのでそこそこプレイヤーの多い運動公園です。 その女性は、何度かジム前で立ち止まりスマホポチポチしているのを見かけたのでおそらくポケモンGOプレイヤーではないかな?と思います。 ジムバトルに関しては、自分で他色のジムを潰す行為はしません(>_<) 空きがあれば置かせていただいてますが…(きちんと強化してある子を配置しています) 気にしないのが一番良いのは分かってるんですが、今日に至ってはすれ違い様舌打ちをされさすがに気分が悪かったので…( ̄▽ ̄;) 主にタマゴ孵化させるために歩き、そのついでにポケモンを捕獲し砂を集め、ジムは空きがあれば置かせてもらうというような感じで遊んでますので、特に恨まれるような覚えはこれといってないんですよね…トホホ 今の公園よりは遠くなってしまいますが、駅前の大通りに足を伸ばそうか検討してみようと思います! ありがとうございました(*`▽´*)