ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
①
・複垢野郎がジム置きした瞬間のスクショ 全体と各IDごと
・複垢野郎の車、ナンバーの写真
昼間なら、中に一人しかいないところが映せると良い
夜だと、フロントガラスに反射する青白い光が車内に複数の端末があることがうかがえるような写真もあると良い。
但し、犯人の写真撮影は無理しないでね。リアルバトルになったらしゃれになりませんから。
昔はエンジンかけっぱなしでやっていた奴が多かったですが、最近は、エンジン切って、ライトも全部消して静かにやっている奴が多いので注意が必要です。
上記最低2回以上、現行犯で捉えます。
毎回同じ行動をする複垢なら、待ち伏せするなり、対象ジムに先回りして捉えます。
複垢端末複垢の攻撃は、やる気、満タンジムも瞬殺で奪われます。
証拠確保は時間との勝負です。
報告は、違反行為をしているIDごとに行います。
報告者のIDも必要ですが、ポケGOを起動しておけば、貴方の行動理履歴からあなたがそのジムに該当時間に立ち会っている証拠になります。
こっも、以前は、やっきになって証拠を確保して、位置偽装と4垢複垢を退治しました。
それでも対峙しきれないくらい複数の複垢が広範囲で夜から明け方にジムを荒らし、夜置きのコイン取得は不可能でしたが、
11月19日の秋のBAN祭り以後、クリーンなジムが帰ってきました。
BAN祭りは定期的に行われており、大暴れ野郎は、BAN祭りの餌食になったと思いますが、目立たない姑息なやつは、まだ残っています。
同一通報も、複数集まれば、対処に動いてくれると思います。
②
車でGO野郎は、金ズリを使わせることと、適度に離れたところを見はからって、攻撃し、ジムとの往復に掛かるガソリンを使わせること。
車でGO野郎は、立ち去ってから10分後にジム戦する。
但し、1ポケにつき2戦だけにして、やる気0にして様子を見る。
金ズリ入ったら、さらに2戦して、やる気0にするを繰り返す。
30分反応なかったら、そいつを落とす。
そのころには、満席になっていると思います。
できたら、落とした後に、そのジムと同色の人に入ってもらって満席にして欲しいですね。
但し、複垢野郎は、他色複垢持ちもいます。
達磨落としで、さらに蹴り落とし、入ってくるかもしれません。
こっちも暇じゃないとできませんが、2戦だけやってHP削って去る位は戻ってくる前にできるので、見つけたらやるといい。
間違っても全部倒したあと自分が配置してはいけません。
身の安全のために、こっちのIDはさらすべきではありません。
黄色の隠居ジイです。
半年ほど前に青で5アカウントを使うチート野郎が近くで大暴れをしていたという話を聞いていました。最近は、注意されたのか、噂を聞かなくなりました。
1週間ほど前から、近くに1つしかないジムに変な行動の青2アカウントを使うのが出てきました。変というのは、①8時間以上たっても防衛してくる。②こちらが入れると50コインを取っているのに直ぐに占領してくるです。
おそらく金ジムにしたいのであろうと推測しています。
こちらは、1つしかないジムなので、50コイン取るために攻撃するのですが、気づかれると複垢なので落とせません。先頭を落として、しばらくしてというのを続けていたのですが、ついに昨晩、9時過ぎに車1台で来て5アカウントで占領していきました。
なお、2アカウントの時は車に1名しか乗っていないのは確認しました。昨晩は車1台というのだけ確認しています。
質問は次の2点です。
①ナイアンはまともに対策をしていないとも聞いていますが、通報するには、どのような確認を知ると良いのでしょうか?
②その他に有効な対応があれば、おしらせください。
横から申し訳ないのですが「身の安全のために、こっちのIDはさらすべきではありません」の考えは、逆も言えると思います。 このIDに「手を出せば痛い目を見る」と言う意味にもなる筈です。 大事な事は「筋を通す」かどうかでは無いでしょう?
おむすびころりんさん コメントありがとうございます。 とりあえず通報はしましたが、ボット相手でどこまで本気なのかはわからないですね。 今日は1時間ほど頑張りました。 寒さに負けて攻略できませんでしたが、これから頑張っていきます。 また、経過をおしらせします。
私は、端末で文字を書くのが苦手なのでPCのWebサイト上からやりました。こちらのフォームも自分が報告したときから最近変わってしまったのですが、現行フォームでも、添付ファイルを付けることはできますね。同様の報告が多数上がれば、対処してもらえるかと思います。書式が統一されたり、BOTチャットになったのはAIとディープラーニングで、不正プレイの方法を覚えさせ、人による調査を行わずに、自動的にそれらを検出し不正プレイの程度を数値化し、累積し、一定区間ごとの行われるBAN祭りで、閾値以上の不正プレイを一斉BANにするシステムが構築されているかもしれません。当地域は、11月のBAN祭りとCP調整の影響で、今までほんとジム戦50コイン取得が楽になりました。他にも同様に思っており報告する方が居ると思いますので、あきらめずに正々堂々と戦ってください。 替え玉一丁さんへ:複垢は、貴方もそうだと思いますが、単垢では勝てない、だから不正に戦闘力得るために複垢していると思います。複垢で、単垢に負けるなんて思っていません。だから複垢使いが「手を出せば痛い目を見る」なんて思うはずがありません。むしろ邪魔をする単垢を叩き潰してやる!と考えるとおもうはず。だからIDをさらすのは危険と考えるのが普通です。筋を通したいなら、2垢捨てて単垢になってから言ってください。
おむすびころりんさん、バトルに関しては、本当にメンタル面でプレーヤーの個性が大きく変わりますよ。 コインを目的でしている方は、効率のみを重視しますが、バトルを目的にしているからは、本当に「叩き潰す」事を至上命題にしています。 正直、ジムバトルでの優劣は「負けん気の強さ」でしかないというのが、現実です。 典型的に判り易い例で「家ジム」の方などは、IDは知れ渡っている筈なのに、堂々と単垢だろうが複垢だろうがプレイしていますでしょう? 複垢と単垢で線を引く事自体が、論理的な思考とは私には思えません。
「本当に「叩き潰す」事を至上命題にしています。」わかっているじゃないですか? だから、「筋を通す」なんてかっこつけている場合ないですよ。IDさらしたら、リアルに殺されますよ。更地マン、2戦してひん死寸前で、放置、これが最善策なんです。なお、複垢、単垢関係ありません。車でgo連中は、嫌いです。車でgoで何人も死人がでているし。 ジム横づけでジム戦して去ったところを見つけたら、10分後に単垢、複垢関係無しに、とりあえず更地か、2戦してひん死手前放置が基本です。更地にしたら他の人配置に来るけど、毎回違うから敵が多く見えて効果抜群だと思いますが。