ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは
10人位のグループに入ってましたけど、リーダーがガチというか 考え方が合わず退会しました。
ジムについては 様々な考え方があると思います
自宅近くは 夜間 複アカ3人グループが青に色変えます。どうせ朝まで居座る訳ですから せめて一ヶ所くらいはそのままでと思いますけど 容赦ありません。
だから 赤と青は険悪な感じがあります。
でもゲームですからそれは仕方ないこと。
そんな 地域の特性ラインに書き込みしただけで
他のチームを誹謗中傷するのはやめてくださいと言われた。余計なお世話だと思いました
私はやりたい放題の青が嫌いで 傷薬の余裕あれば
青ジムつぶしてます。
ゲームなんですから 個人の自由ですよね
人にいちいち 注意するあんたは何様だと思いました
ラインのグループなんて入らない方がいいです
個人の自由ですけどね
ライングループ、どうですか?
私の場合…
①大規模グループ、80人程。
かつての賑わいはなく、沈黙。閑散としている。
アクティブユーザーは10人程度。
リーダーの人望がなくなるイベントがあったらしい笑
②中規模グループ、20人程度。かつての賑わいよりは閑散としているもののの、レアゲット報告やらはまだある。しかしそれに誰もリアクションしない時も多々あるのだが…笑
③少人数、単色のみ。崩壊。
そもそも皆の都合が合わず、レイドなども成立しなかったため。加えて面倒くさい人がいて、疎遠になる。面倒くさい人は複垢マンに変身し、元々黄色だったのだが赤や青でまで垢を作り、あまつさえ黄色を攻撃しはじめたため呆れられる。レイドとかで顔合わせしても周りの人が彼に対してよそよそしく、違和感があったのでヒアリングしたらその事実がわかった笑
という感じです。レイド情報はみんぽけでわかるから、ライングループに頼らなくても何とかなるし、ライングループの意義が弱まっている感じです。
他にも人間関係のドロドロしたトラブルなどあれば聞きたいです)^o^(
リーダーがガチが原因で退出した人いましたね。私はそのガチグループには入っていないのですが、「君は意識低いからやめてもらう」みたいな。笑 あとジム関係でグループ内で喧嘩しているのもありましたねw 私もルール無用、忖度無用で潰していいと思います。ダルマとか他色蹴りだしとかは駄目ですが…。 やっぱ人それぞれ正義が違うので、グループにいると揉める要因はどうしてもあります。あるんですが、それを踏まえた上で上手くやっていきたいですね。ジム潰すなって言われたら、考えときますね♡といっておいて潰せばいいんですよ。笑 みんなが分かり合えるとかはあり得ないですね。みんな違ってみんないい、です。
(笑) ナイスなお答ありがとうございます 嫌いな青ジム潰し せめてもの抵抗ですので