ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まだ技術が伴ってなかった2017年の話をしても仕方ないと思うので、ここ半年ぐらいの話に限りますと、
・「あれ?ずいぶん簡単になったな~」と感じたのは、昨夏のレジアイス、レジスチル、レジロックのレジ系からで
・「おいおい、滅茶苦茶簡単だぞ」・・・夏休みのミュウツー。ファミリー向けの捕獲率にしたのでしょうね、あちらこちらで子供の「捕れた」という黄色い声が湧いてました
・その後、ギラティナ、ヒードランと徐々に難易度が上がってる感じです。 ヒードランは昨日まで18/20で、まだ回数が少ないのにカーブExcellentでも2回捕れなかった日がありました。ギラティナとかに比べるとサークルの位置が低いので加減が難しいかも?
いずれにせよ、大親友のフレンドがいてボール数に恵まれると 高捕獲率に繋がりますね。
各レイドバトルで、捕獲時の難易度が高いポケモンはいますか!?
ここ半年ほど前からレイドバトルに参戦し始めたのですが、私の場合は断然ギャラティナですね。
現在のヒードランや前回のクレセリアは、かなり容易になった気がします。
ミューツーも、比較的慌てずに捕獲できましたし、バンギラスも問題ありません。
EXレイドのデオキシスに至っては、全く問題外の状態です。
逆に、ゲンガーの場合、カーブボールが届かない...といったiphonexならではの難しさがあります(苦笑)
皆さんは如何でしょう!?
毎度コメントありがとうございます。 人それぞれなんですね。