ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私もそうでした。
当方は、カイリキー2体使用、
1体はF93 CP3030 もう1体は、F91 CP2850です。
ポスは破壊光線
何度か避けました。
抱え落ちしないよう、技2を撃って、HPが1ミリの所で交代させています。
私の場合は、"GO"の直前に相手の端末がネットワークエラーか、落ちたのではないかと思います。
②の表示が現れたのが、150秒辺りだったので。
ネットワークエラー(2)問題が直っていないので、レイド中の相手の端末のトラブルも考えられます。
私もジムタップして、そのまま固まって、再起動2回してやっと戦えたレイドでした。
"GO"の表示の後に落ちたならば、もう1人は、戦わなくても、もう一人が戦って勝利すれは、両方勝利になります。
どーもさんの言うように気にするなら、最初からコードを組めばいいと思います。
私も、☆2迄は最初からコードで入ります。(普通ソロでやるもんだろうって感じですから)
当方は、まだ、なんちゃってTL40の域をまだ脱していないこともあり、☆3は、ギリギリのことも多いし、万が一倒せないかも?ってこともあるので、誰でも良いので入ってくれればと思ってコード無でやります。
当方、ラッキーレイド初戦でした。
ラッキータスクが3つ揃ったので、初めてラッキーレイドをやりました。
私一人で入った所に、後から赤のTL40の方が入ってきました。
私は黄色で色違い二人だけのバトルは貢献度がどうなるか気になるところです。
あまり強化してないCP3592の気合玉ミューツーとCP2591のカイリキーでしたが、(2体途中で終了)何と私のゲージの方が3倍以上も長くて驚きました。
相手のポケモンは見えませんでしたが、私も自動ではボスゴドラあたりが選ばれていたので、相手は自動のままだったのかと思いますが、それにしても差が大きすぎると思いませんか?
おむすびころりん さん回答ありがとうございます。後で考えたら おっしゃる通り何らかのトラブルがあったどうと思いました。貢献度が気になるというのはそういう意味ではなくて、1対1で色違いだと貢献度が歴然とするので気になったということです。私もラッキーレイド初戦だったので、人が入ってくれたのは安心できました。でもラッキーレイドはソロ楽勝みたいなので今後はコードを使ってやろうと思います。