質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは

私も初日に、ディアルガレイドで5人で初めて、GO!のあと、画面上に
○2の状態のまま、おそらく、3人が、GO直前に抜けられたことがあります。
もう一人も全然削れないからと抜けたようで、私は、残150秒迄やって、1/3程しか削れてないので、抜けました。

TL40が当方含め2人。他は、33~5辺りだったと思います。
このとき、この場所では、既に1戦目が終わってゲットチャレンジに入っていたので、誰が参加者かわからず、声掛けしようにもできず、ロビーに居たのは、3人に減り、そして、いなくなった。

伝説系レイドの最少成立人数は5人です。
パルギア戦で、20人枠から、あふれた5人で戦い、ギリ勝てました。
再突入で待機ロビーに3人おり、2陣以後は、2人で戦ったと思われる。
この時は、少なくとも、全滅するまでは、5人で戦えたので、運がよかったです。

人数が少ないと抜けちゃう人って、人数が少なくて過去に勝てなかったた経験を持っている人で、回復系の手持ちがあまりない人かもしれません。
課金してなくジム戦でジムコインを得る機会があまりない人は、BOX容量も少なく、回復系が塊で20個程度だったりすると、全滅しても回復再突入はしてくれないかも?

レックウザ復刻期間のような闇鍋方式では、割れたとき、目的のレイドボスではないときに去る人がいて、田舎故、それによって人数が不足する可能性がある。非成立によるロストを防ぐため、
昨日、今日は、集まっている人数が少ないときや、ディアルガだった場合は、パスが5枚以上入ったときに、投じるようにしました。
大体、同様に様子を見る人が多いので、普段のときより、パス投入は遅れる場合が多く、最初1枚入って、その後、・・・・ 2枚、 3枚と入っていく。

Q:諦めたらそこで終わりですよ。

本日、ディアルガレイドの時、始め5名でやっていたのですが、
途中で2名となり倒すことができませんでした。
トレーナーレベルの差があるにせよ
5名なら結構余裕で倒せるのに逃げるのはなんでかな。
レイドパスももったいないような気がするし
トレーナーレベル35~40ぐらいなら
4、5人の時はやってみる価値はあると思います。
伝説レイドで最小で何人で倒したことがありますか。
動画とかでは2名かな。

  • masayuki Lv.43

    おむすびころりんさんこんばんは。詳しく説明していただき感謝です。声掛けできない時もありますし、人それぞれですね。事情は分かりますが、ノーサイドの精神で、まあ、最後までやって欲しいところです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事